行徳・妙典の情報
- 
          10.52018 【復活!】炭火やきとり「大好き」に行ってきました!「大好き」は今年7月に新装開店しオープンした本格炭火焼鳥屋さんです。□営業時間月曜定休 火~土 17:00~25:00 日 17:00~24:30店内にはカウンター8席、その奥にお座敷が4つあります。 
- 
          9.122018 【経験豊かなコーチと現役選手が実践指導】2.3歳クラスが新規開校!ブリオベッカ浦安のサッカースクールの無料体験に行ってみよう!イオン市川妙典店3番街屋上に、ブリオベッカ浦安のサッカースクールがあるのをご存知ですか? 安全な屋外人工芝フットサルコートを3面有した広々・快適な環境で、「身体を動かす喜びや仲間との協調を、サッカーを通じて育成したい!」と経験豊なコーチとブリオベッカ浦安の現役の選手たちが指導にあたっています。 
- 
          7.32018 行徳駅前の巨大な七夕飾りがすごい!東西線で浦安駅から2駅下った行徳駅。 改札を出て、左斜め方向に数歩進むと見えてくるのが、こちら!どどーんと、巨大な笹が5本! そう、七夕飾りです!この笹は、行徳駅前のパン屋さん「カスタードなかむら」さんが設置されているものだそうです。 
- 
          6.12018 【朗報】市川ナンバーが導入決定!国土交通省による第3回目のご当地ナンバー募集がありご当地ナンバー「市川」が導入されることが決定しました。2020年度中の交付が予定されています。市川市に思い入れがある、市川市が大好きだ!という人には嬉しいニュースですね。 
- 
          4.162018 【市川市】4/22(日)は市長選再選挙です4月22日(日曜)はいよいよ市川市市長選の投票日です。 昨年の11月26日に実施された市川市長選では、当選に必要な法定得票(有効投票のうち25%)に達しなかったため、今回の選挙は再選挙となります。 
- 
          11.12017 【次回は11/5頃】市川から観測できるダイヤモンド富士今年度々ニュースになっていたダイヤモンド富士 朝早く富士山の周辺で日が昇るのをじ~っと待ってやっとこさ見らるものだと思っていたのですが、なんと市川でも観測できるそうなんですダイヤモンド富士とは富士山頂から太陽が昇る瞬間と夕日が沈む瞬間に、まるでダイヤモンドが輝くような光景が見られることが... 
- 
          9.42017 【New Open】市川市にかんぶつ専門店とカフェができました!市川市役所の向かい側に、かんぶつ専門店の【まるに商店】がオープンしました場所はこちら、5月に移転したばかりの市川市役所(仮庁舎)の向かい側ですおだしの素材はもちろんのこと、ここ数年人気の乾燥野菜やドライフルーツも取り扱っています乾燥野菜と本格的なお出汁で作るお味噌汁なんて、こ... 
- 
          8.42017 セブンイレブン市川末広1丁目店が7/31にNew Openしました!行徳駅より徒歩6分の市川市末広1丁目、以前駐車場があった場所にセブンイレブンが7月31日にNew Openしました! 駐車場も6台駐車できて便利ですね。 店内サービスも充実しています。 
- 
          3.172017 【沖縄出身・沖縄好き必見☆】泡盛がこんなに飲みやすいなんて知らなかった! 食事も内装も器も、沖縄感満載のお店「なかゆくい」沖縄の名産である『泡盛』。何度かは飲んだことがあるけど、クセがあって度数が高くてなんだか口に馴染まない…ずっとそう思っていました。ところが、行徳にある沖縄料理のお店で、”泡盛の概念を覆す泡盛”が飲める!との情報が。 
- 
          3.102017 河津桜と菜の花のコントラストは見ごたえアリ!みごろは今週末まで市川市福栄スポーツ広場と行徳鳥獣保護区域付近の遊歩道に、今年もお花見に行ってきました 詳しい場所はこちら 駐車場はお隣の福栄スポーツ広場の駐車場を利用しました 駐車場を出て左手方向に200m程進むと入口が見えてきます 遊歩道ですので、バイク乗り入れ禁止 のんびり散策... 























