市民による浦安の地域情報総合サイト

浦安ってこんな街!

  1. 新浦安駅パネル展示

    新浦安駅で開催中!国道357号線の歴史とストック効果 パネル展

    新浦安駅の改札を出たところに、いつもは無いパネルが展示されていました。内容は「国道357号東京港トンネル開通記念・国道357号線の歴史とストック効果 パネル展」というものでした。

  2. 【浦安のお店】一度は食べてほしい隠れた名店!こだわり食材で作る絶品料理の数々。

    豊富なお酒の種類に合わせて、カルパッチョやポテトグラタン、自家製ハンバーグにパスタなど豊富なメニューで気の合う仲間と気軽に楽しくお食事が出来る、北栄の「Key's DINNING」さん。

  3. 【速報】浦安の桜の開花は?

    気象庁より、東京都の桜の開花が3月21日に発表されました。気になる浦安の桜は??とうことで、浦安の桜のなかで標本木を決めて開花までを見届けてみようと思います。わたしが標本木に決めたのは美浜公園(千葉県浦安市美浜5丁目14番)にあるソメイヨシノ。 ちなみに千葉県の標本木は銚子にあるそうです。

  4. 【リニューアル】浦安駅前の無印良品 西友浦安店、いってきました!

    3月18日、浦安駅前の無印良品西友浦安店がリニューアルして再オープンしました!シンプルで確かな品質の商品は、どんな生活スタイルにも合わせやすいので近所に無印があるとうれしいですよね。約2ヶ月ぶりのオープン、店内はどのように変わったのでしょうか。

  5. 日の出三番瀬沿い緑道が24日(木)午後2時30分から利用できるようになります!

    羽田空港発着の飛行機が浦安市上空にさしかかると、ついつい浦安のまちをじっくりと眺めてしまいます。そして東京湾に突き出るようなまちの成り立ちを再認識する…そんな経験がある方も多いと思います。

  6. 今週の浦安ニュースまとめ 2016/3/12~3/18

    今週世の中で取り上げられた浦安ニュースまとめ。卵子凍結については世界でも注目されているようですね。

  7. 春。送別会と新生活が始まる季節に花を贈りませんか?Le popolus(ル・ポポラス)

    浦安のまちでは河津桜はすっかり葉桜。早咲きの桜がちらほらほころび始め、淡い桜色が霞のように見えています。3月中旬となり、いよいよ卒園式や卒業式、送別会の季節です。市内の幼稚園・保育園・学校にはすでに卒園・卒業式も終わったところもあるようです。

  8. 【市議会傍聴レポートその2】傍聴人が多いとウワサの「一般質問」、すごく面白かった!もっと多くの浦安市民に聞いてほしい

    2月19日に召集された、平成28年第1回定例会。市議会の本会議の中でも傍聴人の多い「一般質問」が、3月15日から17日までの3日間にわたって行われました。

  9. お一人様でも入りやすい、昔懐かしい洋食屋さん『キッチンクリボー!』

    今川の境川沿いを曲がってすぐのところに、ずっと気になっていたお店があります。その名も『キッチンクリボー!』。黄色い外観で、なんだか懐かしいにおいのするお店…メニューも洋食屋さんらしいラインナップです。新浦安にはイタリアンのお店はたくさんありますが、こういう洋食屋さんってあんまりないですよね。

  10. 【ブリオベッカ浦安の本拠地】『柏の葉』ってこんなところ!一日遊べる広~~い公園は必見!!

    今年JFLリーグに上がったブリオベッカ浦安。シーズン年間予定表を見ると、メインのホームグラウンドは『柏の葉総合競技場』で、ホーム15試合中11回が行われます(他はフクアリ、東総、秋津)。

月別アーカイブ