市民による浦安の地域情報総合サイト

浦安ってこんな街!

  1. 【MADE in Urayasu】植物たちが今にも成長をはじめそう… アクリル絵の具と水彩色鉛筆で描き出す、不思議な生命力にあふれた世界。

     第一印象はふわっとしていて、小柄でとても可愛らしい方。でもお話を進めるうちに一本筋の通った芯の強さを感じ、知らず知らずのうちにその魅力に引き込まれてしまう…。水彩紙の上で今にも植物が成長しそうな、そんな絵を描く作家さん、玉村幸子さんにお会いしてきました。

  2. 【MADE in Urayasu】独特なあたたかさは手縫いならでは。ひとつとして同じものはない、ハンドメイド“ 布” 作家。

     独特なやわらかさとあたたかさ、ふんわりと優しい手触りに、一度ふれたらとりこになってしまう…! そんな素敵なバック「クロワッサンバック」が今、コアなファンを中心に巷で話題になっています。噂のバックを手がける作家さんが浦安にいらっしゃるということで、お会いしてきました。

  3. 【11月は1126(イイフロ)月間】寒くなってきたので…温泉が恋しい! あったかイベント目白押しのユーラシアへ行こう♪|ユーラシア

    PR

    11月に入り、だいぶ寒くなってきましたね。時には広~い温泉で、足を思いっきり伸ばしたい…! そんな時には浦安市民の強い味方・舞浜ユーラシアへ行ってみませんか? 11月26日(イイフロの日)にちなんで、11月はイイフロ月間。

  4. 【MADE in Urayasu】小さなビーズを敷き詰めて… 。精巧に作られたビーズジュエリーは、身につけられるアート作品。

    その精巧さに「どうやって作っているんだろう」と思わず興味をそそられてしまう。小さなビーズの集合で美しい世界を創りだす作家さん、玉井章子さんのご紹介です。 玉井さんとビーズの出会いは、大学卒業後。

  5. 【New Open】イオンのフードコートに新しく出来たカレー屋さんに行って来ました!

    目下改装中のイオンのフードコート。先日は某チェーン店の出店情報が出ましたね(過去記事:モスバーガーとはなまるうどんがイオン新浦安に出店!)。そんなイオンのフードコートに、一足早く9月末にオープンしたのが『カレー&どんぶり MARUYOSHI』さん。早速食べに行って来ました。

  6. 【浦安クイズ】第62問:浦安市から農家が無くなったのはいつ?

    おはようございます! 今週も浦安クイズの時間がやってまいりました。通勤・通学の合間にチョイネタを仕込んで、もっと浦安に詳しくなろう!全国的にも珍しい農家ゼロの浦安市。もちろん昔はありました。

  7. 今週の浦安ニュースまとめ 2017/10/28~11/3

    今週世の中で取り上げられた浦安ニュースまとめ。10月29日(日)フランスのスイーツで秋を堪能。

  8. 【浦安市民限定】先行受付もうすぐ開始!東京ベイ浦安シティマラソン

    毎年恒例の東京ベイ浦安シティマラソンが平成30年2月4日(日曜日)に開催されます。 潮風を浴びながらテーマパークがあるリゾートエリアをフラットな道で走れるコースとなっています。 参加者全員に参加賞としてオリジナルTシャツ、併せてキャラクタータオルを例年もらえることでも人気の大会です。

  9. 今日は浦安に住みたい!11・12月号の発行日です!

    11月3日、文化の日。3連休の初日、いかがお過ごしでしょうか? さて本日は、フリーペーパー「浦安に住みたい!」11・12月号の発行日です! 凜と表紙を飾ってくださっているのは、浦安在住の作家である玉村さん。

  10. 実りの秋を実感! 色鮮やかなグランカフェのブッフェ、11月は『フランスのビストロスタイル』♪

    秋深まる11月。シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテルより、グランカフェのラインナップが届きました! 11月は『ビストロフレンチブッフェ』。どのお料理も色彩豊かでお皿が華やかになるものばかり…実りの秋を実感します。これから寒くなる季節、英気を養うにもピッタリのブッフェ。

月別アーカイブ

ページ上部へ戻る