浦安ってこんな街!
-
6.242022
【浦安ぼっち飲み】何を食べても美味しい『イタリア食堂 DecoBocco』で、自然派ワインが飲めるようになりました!
浦安で何を食べても美味しいお店の一つが、『イタリア食堂 DecoBocco(デコボッコ)』! イタリアンって比較的ハズレがない料理ではありますが、DecoBoccoの深浦シェフの作るお料理は、とにかく何を食べても美味しい♡ そんなわけでランチにお伺いすることも多い私ですが、「一度でいいから深浦さん...
-
6.232022
6/24〜26の3日間限定! 入船で「丸善青果」さんのお野菜が買えちゃう?! パナソニックフェア 2022夏「でんきのエルク」で開催♪
入船4丁目の住宅地の中に、昔ながらの電気屋さんがあるのをご存じですか? 浦安で創業37 年目となる、地域の方々に愛されている電気屋さんです。創業当時は入船ではなく、富岡にあった「パークスクエア」内に店舗がありました。そんな「でんきのエルク」さんが年に4回行っている「パナソニックフェア」。
-
6.232022
浦安の夏は、これを食べなきゃ始まらない♪老舗そば屋『天哲』の看板メニュー『天哲そば』美味しさの秘密に迫る!
ジメジメ梅雨真っただ中、でもこれが開ければ待ちに待った夏! …浦安で夏を過ごす皆さんに、ぜひお知らせしたい“夏の食”があります。それは、創業100年を超える『そば処 天哲』さんの『天哲そば』! 夏季限定の天哲そばは、冷たいお蕎麦の上に揚げたての天ぷらの乗った一品。
-
6.222022
今年はホテルで、手ぶらで気軽に!海を見ながらバーベキューしませんか♪【7/17~9/11 土日祝開催】
今年の夏の計画はもう立てていますか? 浦安で、いつもと違う何か楽しいことを探したい!というアナタに朗報♪ 日の出の海沿いに建つホテル『東京ベイ東急ホテル』から、夏季限定『ベイサイド サマーバーベキュー』開催のお知らせが届きました!会場は、東京湾を臨む【海風テラス】会場となるのは、ホ...
-
6.222022
★この指とまれ!フリートーク【シネマ】★~「映画」をキーワードとした交流や情報交換で楽しみましょう~
映画を観た後で、ふと自分の疑問や感想を言いたくなったり、他者の受け止め方を聞きたくなったりした事はありませんか?本を読んでの「読書会」はあるのだから、映画について話し合うのも盛り上がりそうですね。
-
6.212022
【2022年夏】東野プール7月2日~9月4日まで!事前予約制でオープンだって♪
あっつい、プール入りたい。と待ちに待ったプール開きの季節♪ 今年も東野プールがオープンされます。昨夜浦安市営東野プールのツイッターで更新されていました~。昨年に続き今年は事前予約でのオープン! 利用期間は7月2日(土)~9月4日(日)まで利用ができるそう。
-
6.212022
家族をもっと楽しもう!誰も教えてくれない家事育児セミナーが、オンラインにて6月25日(土)開催
ご家庭内での家事育児の分担、どうしてますか? 「自分はよくやっているはず!」と思っていてもパートナーはそう思っていなかったり、お互いに「どうしてやってくれないの!?」が溜まっていたり…夫婦だって思っていることを伝え合うのはなかなか難しいですよね。
-
6.212022
【Happy Reform】彩度を落とした明るい色味で心地よい暮らしを提案 ~きれい目ヴィンテージスタイル~|アールデザイン
PR築45年のマンションをリノベーションしました。コンセプトは、きれい目ヴィンテージスタイル。彩度を落とした明るい色味で居心地の良さをカタチにしました。二人暮らしを想定して、シーンに合わせてフレキシブルに間仕切る事ができる上吊り式引戸を造作しました。日本家屋の便利な襖を今風にしたイメージです。
-
6.202022
【浦安の老舗】昭和から平成、そして令和へ。いつの時代も子どもたちを優しく見守ってくれる駄菓子屋さん『重兵衛商店』
30年前にはどこの街にもあった駄菓子屋さん。遠足の前日には100円玉を3枚握って、ワクワクしながら通ったこと。カラフルな小さいお菓子が所狭しと棚に並ぶ中で、お気に入りの駄菓子を小さなカゴに入れながら、習ったばかりの足し算をおばちゃんと答え合わせしたこと。うまい棒、ブタメン、ボンタンアメ…。
-
6.202022
たった2カ月で見た目が変わったボディメイク!!パーソナルジム 『ヘリオス』 さん、お客様インタビュー!VOL.4|店舗貸し切りパーソナルジム 新浦安HELIOUS(ヘリオス)
今回取材したのは、引き締まったウエストがとってもカッコ良いF様! 「ホットヨガやジムに通い、食事も気にして、今までも結構ストイックに体型維持してきました。けれど、コロナ禍で在宅勤務になってから増えた体重がどうしても戻らなくて…」とF様。