浦安ってこんな街!
-
4.102023
浦安市で祝30回目!「境川にこいのぼりを泳がせる会」が続いている理由 ~ふるさと浦安に、残したい風景~
毎年ゴールデンウィークには、境川に市民から寄付されたたくさんのこいのぼりが泳ぎます。1994年から続けられているこの催しは、子どもたちの健やかな成長を願って、地域の方々とともに「境川にこいのぼりを泳がせる会」のみなさんが始めたもので、いまやこの時期、浦安の風物詩となっています。
-
4.102023
世界最古の電子楽器「テルミン」って? レクチャーや体験できるコーナーもある、テルミン演奏会が浦安市で開催されます!【5/4@J:COM浦安音楽ホール】
世界最古の電子楽器「テルミン」をご存じでしょうか? テルミンは、手を触れずに音を奏でる不思議な楽器。
-
4.82023
4/22(土)開催♪ Disney Piano Concert @yoshi.piano Anniversary 5th Melody Go Round 近藤剛ピアノリサイタル【浦安市】
ピアニスト近野剛(yoshi.piano)によるオール・ディズニー・プログラム、一夜限りのピアノリサイタルが、J:COM浦安音楽ホールで開催されます。
-
-
-
4.72023
浦安の踊りといえば「舞だ!浦安舞」! 3年ぶりの市民祭り、4/29のパレード参加者募集中♪【@浦安市総合公園】
4月29日・30日の2日間、総合公園にて浦安市民祭りが開催されます!今回は「市制施行40周年」(※1981年に「浦安市」市制施行なので実際は42年。40周年である2021年はコロナ感染状況により記念行事などの実施を見送っていました。
-
4.72023
【栄養ばっちり☆季節のひと皿レシピ】炊飯器にお任せ!「タコライス」
新生活が始まる4月! ウキウキわくわくする反面、新しい環境に慣れるまでは疲れてしまうことも。加えて気温差もある時期なので、栄養バランスの良い食事をしっかり摂ることが大切です。
-
4.62023
第四回浦安吹奏楽教室「うみかぜコンサート」開催!小さいお子様大歓迎♪ご家族でどうぞ!【4/23@浦安中央公民館】
4月23日(日)、浦安中央公民館にて「浦安吹奏楽教室 うみかぜコンサート」が開催されます! 入場無料、お子様連れも大歓迎なので気軽に音楽に触れられます♪ ぜひ皆様お誘いあわせの上、音楽に耳を傾けてみませんか?昭和56年に公民館の主催事業としてスタートした「浦安吹奏楽教室」。
-
4.62023
【東京ベイシティバス潜入記⑤】まるでバスのお医者さん!千鳥工場で整備士さんのお仕事拝見♪【浦安市】
連載でお届けしています【東京ベイシティバス潜入記】。第五回目は、バスの整備工場へ潜入してきました! 千鳥車庫内には、同時に3台のバスを整備できる大きな整備工場があります。
-
4.52023
【4/1(土)~4/8(土)まで!】千葉県議会議員一般選挙の期日前投票が始まっています
4/9(日)に、千葉県議会議員一般選挙があります。浦安市選挙区の定数は2名、立候補者は4名です。候補者や応援者の演説で、駅前や道路がすごく賑やかになってきましたね。SNSも充実して、候補者をより選びやすくなったように思います。