浦安ってこんな街!
-
6.102023
【浦安に住みたい!②】「お店の人と話すと、どんどん街とつながる! 浦安の好きなところを、これからも発信していきたい」―市民ライター・しらたまさん
「浦安に住みたい!」を叶えた人たちの生の声をお届けする連載企画【浦安に住みたい!】。第2弾は、当サイトでも市民ライターとして活躍中のしらたまさんをピックアップ☆ 浦安に住み始めて3年、市民ライターとしてだけでなく、Instagramでも浦安の魅力を発信しているしらたまさん。
-
-
6.92023
心を開いて、フラを踊る。自分自身を生きがいに、「Pūnāwai」(プーナーヴァイ)で自然環境との関わりを大切にしたフラレッスンを学ぶ♪
そろそろ夏がやって来る! このじめ~っとした空気をカラッと晴れやかな気分にしてくれるのが見た目にも涼やかなフラダンス~。ここ浦安では、フライベントが過去に開催されていたこともあり、フラダンスをこよなく愛する方、フラに関わる方々が多いと感じています。
-
-
6.82023
浦安市子ども医療費助成の自己負担金額が、8月診療分から一律無料だって!【浦安市】
浦安市の子ども支援、今年の春に子育て支援パスポートが使えなくなったり、肩を落としていましたが、なんと、今週浦安市役所のホームページで子ども医療費助成が8月から自己負担金額が一律無料になると発表されていましたよ! 令和5年8月診療分から、浦安市子ども医療費助成の自己負担金額が一律無料となりま...
-
6.72023
【総合公園】キッチンカー出店事業者募集中!
総合公園にキッチンカーを誘致する基本方針が制定されてから、時々お試しキッチンカーが出店していますが、ついに出店事業者の募集が始まりました!詳細な募集要項はこちらをご覧ください。出店可能日は6/1(木)~9/30(土)までの土曜日・日曜日・祝日で、出店可能時間は午前9時~午後5時までです。
-
6.72023
今年もヨガフェス開催決定!『DIVERSITY YOGA FESTA in 浦安』しかも、読者限定でフリーパスor単発チケットをプレゼント♪ @浦安市民プラザWave101 多目的小ホール 6/18(sun)【浦安市入船】※応募は締め切りました
6月21日は国際ヨガデー! 浦安でもヨガフェスをやろうということで、昨年から開催されている『DIVERSITY YOGA FESTA in 浦安』。インドヨガに精通されたmimoyoga主宰しているmimo先生の教え子さん達が集結したヨガイベントです。総勢6名のインストラクター達が集結。
-
6.62023
【速報】夏祭り続々と決定!「浦安市自治会連合会設立60周年記念納涼盆踊り大会」が開催されるって~♪
今年はさまざまなお祭りが続々と決定している中、先日は浦安市の花火大会開催のお知らせに続き、なんと「浦安市納涼盆踊り大会」の実施が決定されたそう!浦安市自治会連合会設立60周年を記念して、「親から子へ 子から孫へ つなごう踊りの輪 元町から中町へ 中町から 新町へ つなごう浦安の心」をキャッ...
-
6.62023
花を愛で、落語に笑って……心の豊かさこそ健康の秘訣!? 【カメ公園プロジェクト】&社協南3支部6周年事業【落語会】
新型コロナウィルスが「5類感染症」に変わり、飲食店やイベントの入場人数などの制限が緩和されてきています。一時期は「不要不急の外出を控える」ことが推奨されていたこともあり、家に閉じこもり、人と話すことや、体を動かすこともなく、体力が落ちて元気がなくなってしまった方も少なくなかったようです。
-
6.62023
【浦安に住みたい!①】「街が明るくて、人が温かい。東京近郊で家探しをする友達がいたら、絶対浦安を勧めます!」―ヤマグチクレープ新浦安店・ユイさん【浦安市】
進学に就職、結婚、出産…人生の節目につきものなのが「引っ越し」。ここ浦安にも、様々な人生の節目で「浦安に住みた~い!」と移り住んだ人たちがいます。