浦安ってこんな街!
-
1.312015
浦安市:飼い主のいない猫への手術費用助成制度
浦安市では「飼い主のいない猫」の避妊去勢手術費用を助成してくれるというのをみなさまご存知でしたか?飼い主のいない、俗に言うノラ猫ちゃんをよく見かけます。私は猫が大好きなので猫を見かけるとうれしくなるのですが、中には苦手な方もいるかと思います。
-
1.302015
浦安断捨離事情~浦安市役所編~
最近行った実家のリフォームに伴い、昔お気に入りだった大量の洋服が部屋に迷い込んで来ました。捨てるに忍びない・・・でも着る機会はほとんど無い・・・ 部屋スペースの圧迫にどう対応するか?悩ましいところ。
-
1.302015
浦安の防災情報を聞き逃さない為に・・・
浦安市では、防災行政無線が聞き取りにくい世帯の為に市からの放送を受信することができる《防災ラジオ》を有償(1台1,000円)で配布しています。 画像 浦安市役所HPより対象は市に住民登録している世帯主と市内に事業所がある世帯主です。
-
1.302015
ペットは家族の一員です~困ったときの病院編
ペットを飼っているといつ何が有るかわかりませんよね。浦安にある、新浦安太田動物病院は水曜日以外朝7時から11時45分迄。午後は16時~22時45分迄診察してくれます。水曜日は9時~11時45分 午後は16時~18時45分迄です。但し12月~3月迄の午後の診察時間は21時45分迄です。
-
1.302015
雨の日!浦安で子どもが遊べる場所ベスト3
1歳と5歳の子どもを持つ、ワーキングマザーです。 雨の日、どうしていますか?体力がありあまった子どもたちは、ウズウズしていますよね・・・。そんな雨の日でも、私たちが遊びに出かけている場所をご紹介します。
-
1.302015
浦安市の木はイチョウ 豊受神社、大銀杏のギンナンを食べてみました。
今回は大銀杏のギンナンを食べてみたレポートです。↑豊受神社の大銀杏ちゃんと豊受神社の方に拾って持って帰ってもいいですか。と聞いてから拾ってきました。だまって持ってきてはいません。タダでもらうのはなんか気が引けたので、お参りをして神様にもお礼をしてきました。
-
-
1.292015
中華料理のお店です
浦安市富士見にある中国料理のお店をご紹介したいと思います。浦安駅方面から大三角線という舞浜につながる道路沿いにあります。駐車場もありますので,車でお出かけの際にも立ち寄れます。
-
1.292015
新浦安駅チカでもみほぐし60分3,150円♪
毎日のパソコンでのお仕事により肩や背中がゴリゴリになってしまったので、ショッパーズプラザ新浦安3Fにある「からだサロン HOTちょっと新浦安店」へ出かけてきました。
-
1.272015
浦安散歩飲食編 No2
浦安日本料理しゃぶ禅のランチをご紹介致します。京葉線新浦安駅南口出口から徒歩3分ショッパーズプラザ内4Fです。本来しゃぶしゃぶがメインですが、しゃぶ禅ならではの味わいすきやきランチを今回ご紹介致します。