市民による浦安の地域情報総合サイト

浦安ってこんな街!

  1. 【7月15日(土)開催】暁星国際学園新浦安幼稚園のバザーに行ってみませんか?豪華景品が当たる宝くじも必見!

    2004年、高洲に開園した『暁星国際学園新浦安幼稚園』。日本人の先生と外国人の先生が協力しながら保育をする、「子どもたちが心身ともに新しい時代を担う国際人となるための基礎作り」を掲げている幼稚園です。

  2. インドのお漬物で、カレーを食べる手が止まらない!浦安駅前の「インドスパイス 浦安店」

    先日「グラス」さんでカレーを食べてから、浦安のインド料理を制覇したいと思うように! …ということでインド料理店めぐり、2回目は「インドスパイス 浦安店」さん。「インドスパイス」さんは堀江にもあるインド料理屋さんで、浦安店はその2号店です。

  3. 【浦安クイズ】第43問:庚申通り入口にある『庚申塔』に刻まれていない動物は?

    おはようございます! 今週も浦安クイズの時間がやってまいりました。通勤・通学の合間にチョイネタを仕込んで、もっと浦安に詳しくなろう!猫実の庚申通り入口にある『庚申塔』(上写真)。

  4. 暮らし上手な人が出品するフリマだから、「欲しいと思ってたモノ」に出会えるチャンス!猫実珈琲店前にて、軒先フリーマーケットが今夏も開催されます【7月2日】

    フリマ好きのみなさ~ん! 浦安のフリマとして定着しつつあり、開催のたびに訪れる人が増えるという『軒先フリーマーケット』、行ったことありますか? この軒先フリーマーケット、他のフリマとはちょっと違うのです。出品するのは暮らし上手なアノ方々、並ぶものは『まだまだ使える、誰かに使ってほしいモノ』たち。

  5. 今週の浦安ニュースまとめ 2017/6/17~6/23

    今週世の中で取り上げられた浦安ニュースまとめ。

  6. 洗練された空間で嗜む、オトナのパン教室。『パンスタイルサロン』がとってもステキでした…!【うらら☆スタンプラリー】

    「すっごくオシャレなパン教室なの!」「私も早速予約しちゃった!」…『うらら☆スタンプラリー』の取材にあたって、スタンプラリー参加店舗の皆さんが口々に絶賛されていた、日の出にある天然酵母パン教室『PANSTYLE SALON(パンスタイルサロン)』。

  7. 夏のおみやげはMADE IN URAYASUで決まり!涼しげ&かわいいパッケージが勢ぞろい、plumeの夏ギフトはいかが?|plume

    PR

    お中元、帰省、夏休みのちょっとした手土産…暑くなってくると、何かと選ぶ必要に迫られる『夏ギフト』。日の出の『plume』さんでは、夏らしく涼しげ&可愛いパッケージのギフトが新登場! 今年のギフトの特徴とイチオシを伺ってきました♪夏ギフトのイチオシはこちら。

  8. いつまでも自分の歯で過ごすために!「ヘルシーライフカムカムフェア」に行ってきました。

    6月4日は 6(む)と4(し)の語呂合わせで「虫歯予防の日」と言われており、6月4~10日の1週間は「歯と口の健康週間」だったのをご存じですか? それに伴い、浦安市では、6月10日(土)に毎年恒例の「ヘルシーライフカムカムフェア」が行われました。

  9. 【全ホール写真有ります!】江戸川ラインゴルフ場でラウンド

    半日時間が空いたから、さくっと一人でラウンド! 練習場だと物足りない。グリーン周りの練習に、寄せの練習をしたい!そんな方にオススメ、浦安から車で約40分の江戸川ラインゴルフ場ショートコースです。今回は主人と二人でラウンド、全コース写真付きでご紹介したいと思います。まずは、受付をします。

  10. 今ならインドビールが1杯100円!しかもランチでナンのおかわり自由!! 休日の遅めランチは、インド料理『ゴングル』で決まり♪

    ここ数年で、インドカレーのお店が浦安にすごく増えましたよね。数あるインド料理のお店の中でも、新浦安で20年以上の歴史を誇る『ゴングル』というインド料理屋さんには、昔からお世話になっています。

月別アーカイブ

ページ上部へ戻る