浦安ってこんな街!
-
-
6.52021
【New Open】浦安駅前に24時間営業の無人餃子直売所ができました!(食レポ編)
先日、東西線浦安駅からすぐ近く、スーパー西友の目の前に突如オープンした無人餃子直売所、「八幡(はちまん)餃子 浦安店」。前編は「買い方編」を投稿しましたが、今回は「食レポ編」をお届けします。
-
6.52021
【浦安の情報あれこれ】週刊うらやすニュース 2021/5/29~6/4
なんだか夏っぽい雲が見えた今週。季節の変わり目ですね。体調崩さないように、美味しいもの食べていっぱい笑っていっぱい寝て、元気に過ごしたいと思います。
-
6.42021
宿泊しなくても贅沢なモーニングがいただけちゃう! 『一日駐車場無料特典付きホテル朝食ブッフェプラン』が始まるみたい!【グランドニッコー東京ベイ 舞浜】
新緑がまぶしい季節となり、外で過ごすのにうってつけな陽気が間もなくやってきますね! ピンク色の外観が印象的な南欧の雰囲気が漂う『グランドニッコー東京ベイ 舞浜』。
-
6.42021
5/29開催のイビススタイルズデーでランチビュッフェを堪能♪ マルシェはないけど、かわいいキッチンカーに会えました♡ 【次回は6/26(土)、浦安に住みたい!も出店します!】
5/29(土)、日の出のホテル『イビススタイルズ東京ベイ』にて、毎月恒例『イビススタイルズデー』が開催されました! ランチビュッフェと一緒に地元企業の出店するマルシェが好評なこちらのイベント、実は今回浦安はまん延防止等重点措置が発令中ということもあり、マルシェは中止に…いつもより静かなイビススタイ...
-
6.32021
新浦安エリアでシェアサイクルが利用可能となりました
新浦安エリアで、シェアサイクル用のステーションが設置されているのをご存知でしょうか。シェアサイクルとは、借りた場所とは異なる場所にも返却することができる自転車のレンタルサービスのことです。
-
6.32021
新町・高洲エリアで「野外演劇」リハーサルを鑑賞!町並みが、木立が、心地よい5月の風がすべて「芝居」になる刺激的な体験!
合唱や楽器演奏など音楽を趣味にしている人や、特定のミュージカル劇団の公演を楽しみにしている人、某テーマパークのショーに足繁く通うという人は市内にもかなり多い印象です。しかし、「演劇鑑賞が趣味という人」はおそらく少数派でしょう。しかもこのコロナ禍で多くのステージが中止、延期になっています。
-
6.32021
浦安(おうち)でできるコト【Urayasu weekend】2021/6/5(sat)~6/6(sun)
今週から6月! 本格的な梅雨が来る前に爽やかな陽気を思う存分楽しみたいですね! 今週末も安全にお過ごしください!■円滑なワクチン接種に向けて(令和3年5月31日)65歳以上の高齢者の皆さんへの新型コロナウイルスワクチン接種が始まり、6月15日からは、市内の医療機関のご協力により、一...
-
6.22021
【子育てママ必見】栄養士さんがうちで料理を作り置きしてくれる♪料理代行『チアーズキッチンSATO』頼んでみたらすっごく良かった!!私なんかが頼んでいいのかな…と思ってるアナタへ届け~!
2022年12月追記:料金が変更になりましたので改定しています。仕事に家事に育児に、毎日やることたくさんありすぎて、ほんと生きるって大変。あ~あ、誰か手伝ってくれないかな~…そんな思いを抱える全ての方へ、ぜひお知らせしたいサービスがあります。
-