市民による浦安の地域情報総合サイト

浦安ってこんな街!

  1. 【新浦安の隠れ家サロン】凝り、むくみ、だるさ、痛み…鍼灸あん摩マッサージ指圧師の先生が頭からつま先まで、全身のツボを的確にアタックしてくれる満足サロン見つけた!【体験レポ有り♪クーポン有り♪】|新浦安 はり庵

    PR

    新浦安駅から徒歩8分。シンボルロードを少し入った住宅街にあるのが、口コミで話題(Googleクチコミ5.0★★★★★)のアロマオイルマッサージと鍼施術を融合した隠れ家サロン「はり庵」です。オーナーの中山先生は、大学までテニスに打ち込み2016年国体代表に、卒業後は実業団に所属。

  2. 11月10日(日)開催!浦安市市民参加推進講演会「地域の発展に貢献しよう!参加と受入方法について学ぶ」@まちづくり活動プラザ

    市民活動団体として活動していくうえで「担い手がいない」「高齢化で後継者不足だ」といった問題がよく挙げられます。一方で、市民活動に参加したことのない市民にとって、まちづくり活動は「きっかけや機会がない」「参加する方法がわからない」となかなか一歩を踏み出せない存在でもあります。

  3. 【浦安の情報あれこれ】週刊うらやすニュース 2024/10/19~2024/10/25

    やっと秋らしい陽気になってきましたが、急に寒くなってきたので、風邪などひかないように温かくしてお出かけ下さい。そして日曜日は選挙です !それでは今週のうらやすニュースをご覧ください。

  4. 【COME and EAT Taco Friday!!】LBL(リトルバイリトル)で、毎週金曜日限定のスペシャルタコスが味わえる!【浦安市日の出】

    今年の夏は長かった~ということで、秋を感じることが少ないまま冬に突入してしまうのではないか…と、もっと秋の夜長を感じていたい! …とお思いの方々におすすめな新浦安の夜長を楽しめるスポットをご紹介します!日の出にあるカフェといえば、生食パンとコーヒーにこだわるベーカリーカフェ【LIT...

  5. 今年も開催!「第11回Eボート千葉大会in浦安」。境川を舞台に10人乗りボートがゴールを目指して激走!キッチンカーやカフェも出店予定♪【10月27日開催】【浦安市】

    待ちに待った今週末、昨年に引き続き今年も境川を舞台に「Eボート千葉大会in浦安」が開催されます!!Eボートって何?Eボートとは、10人前後が一緒に力を合わせて漕ぐ大型のボート。

  6. 11/2・12/8『手に職つけよう!カイロプラクティックお仕事説明会開催』

    これからの時代、手に職をつけておきませんか? AIにはできない、自分の手で人の身体を施術するお仕事の説明会です。

  7. 寒い冬の夜を、心地よい音楽で温めてみませんか?Jazz & Bossa Novaコンサートで特別なひとときを…【チケット予約スタート】【浦安市】

    寒い冬の夜を、心地よい音楽で…。2025年1月17日(金)、J:COM 浦安音楽ホールのコンサートホールにて、特別なひとときを提供するコンサート「nós Brazilian Jazz & Bossa Nova ~心温まる音楽で過ごす特別なひととき~」が開催されます。

  8. 【浦安スポーツフェア2024】@浦安市運動公園総合体育館 盛沢山イベント体験レポート

    10月13日(日)に、浦安市運動公園総合体育館にて、浦安市スポーツ協会のもとスポーツフェアが開催されました。さまざまな体験やブースがあったので、一日かけて周ってみました。プログラムによると、約30種類のスポーツ体験が出来るそうです。

  9. 【浦安三社例大祭写真コンテスト】あの興奮をもう一度! 10月30日(水)~11月5日(火) 浦安市中央公民館 ロビーにて写真展開催♪ 【浦安市】

    先日、入賞者を発表いたしました「浦安三社例大祭写真コンテスト」の写真展開催が決定しました。写真展は、10月30日(水)~11月5日(火)の期間で、浦安市中央公民館のロビーにて応募作品を展示します。また、11月2日(土)11:00から会場にて受賞者の表彰式も行いますので、ぜひお越しください。

  10. 芸術の秋、極上空間で「モーツァルトを聴く」優雅な夜はいかが?オーケストラ「森の音楽家たち」浦安定期演奏会!この記事を見た方は半額、お子様、学生さんは無料ご招待!【11月2日(土)開催】【浦安市】

    長らく夏をひきずるかのような暑い日がつづきましたが、ようやく夕刻の風が涼しく感じられます。芸術の秋到来です。週末の夜は極上の音楽に身を委ねてみませんか。ご紹介するのは、東京西部を中心に活動する【オーケストラ・アンサンブル・バウム】の「秋の室内楽シリーズ」。

月別アーカイブ

ページ上部へ戻る