浦安ってこんな街!
-
12.162022
【お正月準備】浦安の老舗おかき屋さん「美津屋商店」さんのお餅で、お正月を迎えよう♪ ご予約は12月20日まで!
もういくつ寝ると、お正月…♪ というわけで、お正月準備もしなければならない時期になってきました! お正月に欠かせないのは、やっぱりお餅。せっかくなら美味しいお餅で、焼き餅やお雑煮をいただきたいですよね♡ お餅を選ぶなら、浦安近郊にお住まいのアナタはラッキー。
-
12.162022
【栄養ばっちり☆季節のひと皿レシピ】ビビンバみたいな味をおうちで♪「牛ごぼうとキムチチャーハン」
冬が旬のごぼうは、食物繊維豊富で体を温めてくれる食材。そんなごぼうと相性抜群の牛肉を使ったお料理は、冬の家庭料理の定番です。今回ご紹介するひと皿レシピは、そんな相性抜群の牛ごぼうとキムチで作るチャーハン! 煮込む必要はなく炒めるだけなのでサクッと作れ、ビビンバみたいなピリ辛の味が楽しめます。
-
12.152022
【浦安であったまろう vol.3】ホカホカねっとり、甘~い焼き芋は、子どもから大人までみんな大好き♡ もちろん木田屋価格でご提供!
みんな大好きホカホカの焼き芋! あの甘~い香ばし~い香りをかいでいるだけでも、買ってすぐのアツアツを手で包み込んでいるだけでも幸せですよね。
-
12.152022
『食のブライトン』ネオ・ビストロ・ビュッフェでこの冬食べたいものたーくさん♪ 2月末まで開催中! |浦安ブライトンホテル 東京ベイ
この冬は会いたかったあの人やあの子と食事をする機会も増えそうな予感。さらにこれからのホリデーシーズンと何かと忙しい日々ですが、それでも一年のありがとう! を仲間や家族と共有したいですよね~。
-
12.142022
【飛行機好き必見】 東京ベイ東急ホテルに、飛行機の部品で彩ったお部屋「JAL 787 10th Anniversary Room」が登場!飛行機がこんなに身近に触れるなんて…!
シンボルロードの一番海側に位置する「東京ベイ東急ホテル」。今年4月、JALとコラボし、飛行機の廃材を活用して登場した「ウイングルーム」をお披露目しました。
-
12.142022
【住み替えノウハウ短大】40代での住宅購入プランが厳しくなる理由とは。知っておけば回避できます。(登録者数10,000人突破!★YouTube書き起こし)《後編》|株式会社明和地所
PR前編はこちらからこちらは30歳でお子様が誕生33歳で住宅を購入した場合の三大支出タイミングの例(図❶)です。図①ここでは、教育費用は小~大学の教育費、住宅費用はローンの支払いが続く期間、老後費用は65歳からの生活費と定義します。
-
12.132022
【フォルテ新浦安の追加出店情報】なんとスシローが入るらしい!
着々と工事が進む、トイザらス・ベビーザらス跡地に建つ「フォルテ新浦安」。先日ここに入るお店一覧をお届けしましたが(過去記事はこちら)、追加で入る店舗の情報が入ってきました! なんとあの回るお寿司の、スシローです。公式サイトに求人が載っていました。
-
12.132022
【特集】和でなごむ年末年始 ~ほっこり心もあたたまる~ その2/浦安ブライトンホテル東京ベイ『京懐石 螢』『味処 季布や』
こだわりのお出汁が季節の食材を引き立てる「京懐石 螢」の懐石ランチ 「献招点心」は、季節の食材を料理長の手技と感性であつらえた二段重スタイルの懐石ランチ。
-
12.122022
浦安で生搾りオレンジジュースの自販機を発見!話題のFeed ME Orangeを飲んでみました。
浦安で、また面白い自販機を発見!最近、浦安市でもユニークな自販機が多く設置されています。冷凍の魚や馬刺し、餃子、お好み焼き、などみなさんも目にしたことがある自販機も多いのではないでしょうか。浦安駅の近く西友の外にも、ひときわ目を引くポップなカラーの自販機を見つけました。
-
12.122022
【特集】和でなごむ年末年始 ~ほっこり心もあたたまる~ その1/けいとや
「けいとや」さんで、正月飾りのワークショップ体験!浦安駅前にある「けいとや」さんをご存じですか?浦安で創業60年を超える、老舗の手芸専門店です。40年以上前にスクランブル交差点が広がる辺りにお店があったと、店主の田中智之さんが教えてくれました。