市民による浦安の地域情報総合サイト

浦安ってこんな街!

  1. 完成した浦安市役所を一足早く見学できます

    浦安市役所が建替えを行い、浦安市を代表するような美しく立派な建物に仕上がりました。では果たして中はどうなっているのでしょうか。気になっている方も多くいると思います。新庁舎での業務開始は6月13日(月)からですが、その前に一般見学会が行われるようです。

  2. あそぶだけじゃない 浦安の公園で花をみよう

    5月も今日で終わり。もうすぐ梅雨入りですね。じめじめしていて洗濯物はなかなか乾かないし外遊びも行けない・・・梅雨ってどうもアクティブに動きにくい季節。でも晴れている日は真夏ほど暑くはないしでとってもすごしやすい。

  3. 豊受神社の『分社式』、神聖で勇ましい姿に思わず息をのむ。【浦安三社祭】

    浦安三社例大祭(以下、三社祭)まで1ヶ月を切り、市内には提灯やのぼりが続々と建ち始め、お祭りムードを盛り上げています。そんな中、昨日、西組神酒所(みきしょ)に豊受神社の神様が移される「分社式」が開催されました。

  4. 浦安で「千産千消=地産地消」しよう♪地元千葉の食材が舞浜に勢ぞろい!美味しい魅力を再発見!

    千葉県は地産地消をもじって「千産千消」を提唱しています。自分の住んでいる地元の食材を知って、皆さんも地産地消で地域に貢献&体に良いことしてみましょう♪そこでオススメのブッフェ!シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテルのグランカフェでは、6月1日から期間限定で「千葉グルメフェア」が開催されます。

  5. ランチ持参でお散歩ついでに! 【弁天保育園 地域子育て支援センター】

    切れ目ない子育て支援に力を入れている浦安市には、猫実一丁目にある「子育て支援センター」の他に、市内保育園で行っている「地域子育て支援センター」が9つもあるのをご存じですか?利用時間や利用方法など、センターによって異なりますが、どの「地域子育て支援センター」も様々な嗜好を凝らし、毎月楽しいイベントを催...

  6. 今週の浦安ニュースまとめ 2016/5/21~5/27

    今週世の中で取り上げられた浦安ニュースまとめ。サミット開催の影響で、街中も電車も警備員さんがとても多いですね。

  7. 高洲中央公園周辺をランニングしてきました!

    日ごろの運動不足を解消すべくランニングをしてきました。 今回走ったのはココ! 朝は眠いし、日中は暑いし・・・と、なかなかエンジンがかからず。 そんなこんなで走りだしたのは19時すぎ。 まずは高洲公園内で準備運動。  公園内を軽く走り・・・ 足が慣れてきたことろで公園の外に出てみました。

  8. 6月2日(木)の午前中は新浦安駅前へ!三重県の中学生が「山の幸」をわんさか持ってきてくれるぞ~っ!!

    三重県津市美杉中学校の3年生が、6月2日(木)の10時より修学旅行先の浦安で地元の特産品の販売体験をします!生徒さんたちは、総合学習の時間に「MISUGI'S MARKET」という擬似会社を創設。

  9. 6月1日OPENのディズニーホテル『東京ディズニーセレブレーションホテル:ウィッシュ』を見てきました!

    シンボルロードを海側へひたすら進み、突き当たったところにある「パーム&ファウンテンテラスホテル」。

  10. レッドブルエアレース千葉2016 浦安会場 設営状況

    RED BULL AIR RACE CHIBA 2016 の開催が、来週末の6月4日(土)5日(日)と迫ってきました。浦安市では昨年同様、墓地公園の海側堤防に滑走路、浦安総合公園内にはパブリックビューイング会場と公園海側堤防に飛行機を格納するハンガーエリアが設置されます。

月別アーカイブ

ページ上部へ戻る