市民による浦安の地域情報総合サイト

浦安ってこんな街!

  1. 今週の浦安ニュースまとめ 2016/7/30~8/5

    今週世の中で取り上げられた浦安ニュースまとめ。新浦安のヨーカドー閉店のニュースが衝撃的すぎました…。

  2. ワンコインでボリューム満点の昼定食が食べられる!堀江にある昔ながらのお好み焼きやさん「コッチ」

    堀江のさくら通り沿い。ランチの時間になると、「定食540円」の看板が…安い!気になる!ということで、先日職場の先輩と一緒に行ってきました。 そのお店は、TSUTAYAの交差点に近いところにある『コッチ』というお好み焼き屋さん。お昼でもお好み焼き・もんじゃ焼きが食べられるそうです。

  3. 【明日はブリトー無料】イクスピアリのメキシカン・プレミアムファストフード、一足先に味わってきました!

    以前の記事でお伝えした、イクスピアリにいよいよ明日オープンする『Guzman y Gomez』。オープンを目前にプレス向けの内覧・試食会が行われましたので、行ってきました!サボテンや可愛らしいタイルが目を引く店内…♪お店の場所は、イクスピアリ2Fのシアター・フロント。

  4. 「ほぐす」のではなく「ゆるめる」。カラダとココロにゆったり優しくアプローチする施術を体験してきました!

    7月、入船4丁目に新しいサロンがオープンしました。女性限定・完全予約制のこちらのお店、名前は『Relacher(ルラシェ)』。フランス語で「緩める・解放する・解きほぐす」という意味だそうです。どんなお店なのか、早速取材にお伺いしてきました!美容室「アトリエイニシェ」の2階に、そのサロンはあります。

  5. 【浦安キレイ塾】仕上がりから価格のことまで、脱毛ぶっちゃけ話。|サロンショーン

    PR

    女性のキレイを語るうえで、もはや常識となってきた”脱毛”。自己処理だとなかなかうまくいかないし、面倒…そうなると頼りになるのは脱毛専門店。

  6. オムツっ子大集合!高洲中央公園のジャブジャブ池、ようやくオープン!

    待ちに待った高洲中央公園のジャブジャブ池が7/23(土)にようやく解禁となりました!! 私達親子がこんなに解禁を喜んでいるのには7つの理由があります。聞けば、きっとオムツっ子の皆さんもこの夏、利用したくなるはずですよ。

  7. 【リニューアルオープン!】南行徳駅前 24時間営業スーパーマルエツオープンしました!!

    南行徳駅に7月29日オープンしたマルエツへ行ってきました!! 前回から建物も内装も変わり、綺麗にリニューアルされています。

  8. 交通公園が期間限定で長く遊べるようになりました

    浦安市美浜にある交通公園が7月21日(木)から8月31日(水)まで閉園時間を延長しています。今までは午前9時より午後4時30分まででしたが1時間延長となり午後5時30分が閉園時間です。  こどもたちの夏休み期間、外で明いっぱい遊べるのは嬉しいことですね。

  9. 【重要】浦安駅前の喫煙所が移動しました。

    禁煙のムードが広がる中、喫煙者にとって喫煙所はオアシスですよね…東京メトロ東西線浦安駅周辺の喫煙所の場所が変わりましたのでお知らせ致します。以前は西友を出たすぐのところの目の前、水が流れてる場所にありましたが 無くなりました。

  10. 【浦安市花火大会】高洲海浜公園で観る、浦安の花火

     浦安市の市制35周年記念の第38回浦安市花火大会が開催されました。今年も隅田川花火大会と同じ7月30日です。数年前、花火大会の最中に激しいゲリラ豪雨に見舞われたことがありましたが、今年は雲一つない晴天。しかも静かな風もあり、絶好の花火日和でした。

月別アーカイブ

ページ上部へ戻る