市民による浦安の地域情報総合サイト

浦安ってこんな街!

  1. 【浦安駅前から徒歩1分に郵便局がやってきた!(移転)】

    東西線の浦安駅西口を出てすぐの横断歩道を渡り、行徳方面に数秒(数歩!?)歩くと、「サイゼリヤ」や「松屋」、ホットヨガの「LAVA」などが入ったビル(佃甚ビル)があります。

  2. 週末の浦安でできるコト【Urayasu weekend】2019/4/13(sat)、4/14(sun)

    4月だと言うのに、寒暖差が激しく真冬並みの気温に体調を崩してしまいました…。

  3. こんな気持ち忘れてた!“ワクワクする服”と出会える『なつめ縫製所展』が楽しみすぎる♪【4/19~21開催@北栄『URAYASU markets』】

    突然ですが、皆さんはどんな気持ちで服を買っていますか? 私の場合、「これ着たい!」「これ欲しい!」というワクワクが、いつの間にか「うーん、まぁこれでいっか」という妥協になっていました…そう、『なつめ縫製所』の服と出会うまでは。出会いは北栄にある『URAYASU markets』。

  4. 【大型連休】G.W何する? 今からでも間に合う! 今年は『スキューバダイビング』で世界を広げよう!【浦安発着】

    皆さん今年のゴールデンウィークの予定は決まっていますか? 新元号の幕開けに「新しいことに挑戦したい!」そんな方に朗報です! 今年は長~い10連休。どこへ行こうか、どこへ行くにも混雑していそう…。しかしせっかくの10連休。

  5. 浦安魚市場が3月31日で閉場。跡地はどうなる?

    2019年3月31日(日)正午、惜しまれつつも、浦安魚市場が閉場してしまいました。浦安魚市場の歴史は、昭和28年に当代島に浦安魚市場として開業。その後現在の地に移してから65年目にして幕を下ろすことになりました。閉場された一番の理由は建物の耐震基準でした。

  6. マンツーマンストレッチで、 姿勢の矯正と健康なカラダを 手に入れる! 肩こり腰痛も◎【Make Me Happy】

    『SSS(スリーエス)スタジオ』は、テレビなどでも活躍するドSストレッチトレーナー?! でお馴染みの、兼子ただしさん監修ストレッチスタジオ。浦安店の店長 山本さんは、ダイビングショップのオーナーでもあり、フリーダイビング競技の育成にも携わってきた方です。

  7. 【浦安の情報アレコレ】週刊うらやすニュース 2019/3/30~4/5

    桜が満開!と思っていたらすでに葉桜が多く見える浦安です。でもまだまだきれいですね。今週末は天気も良さそうですし、選挙に行ってお出かけはいかがですか?それでは今週のニュースです。3/30(土)浦安が舞台のあの漫画も挙げられています。

  8. 新浦安駅の喫煙所が完成しました

    新浦安駅の喫煙所が完成し、以前にはなかった透明な囲いができました。ゴミ箱も設置され、綺麗になりました。喫煙所がきれいなまま継続されることを願っています。

  9. 週末の浦安でできるコト【Urayasu weekend】2019/4/6(sat)、4/7(sun)

    春が来ています! 場所によってはまだまだ満開の桜を楽しめそうですね。

月別アーカイブ

ページ上部へ戻る