市民による浦安の地域情報総合サイト

浦安ってこんな街!

  1. 浦安GW(おうち)でできるコト【Urayasu weekend】2021/4/29(thu)~5/6(wed)

    今年のGWは昨年に続きどこへも行かれません…。 過ごしやすい気候に合わせてついつい薄着になりがちですが、朝晩の寒暖差はまだまだ厳しそう。

  2. 【GW】衣替え+断捨離のススメ

    どこかに行く予定なんてなかったけれど、どこにも行っちゃいけないと言われると溜まるフラストレーション。そんな鬱憤を、断捨離で一掃しませんか?夏が迫ってきたこの季節こそ、衣替えと断捨離を同時に行うビッグチャンスです。

  3. 総合公園 公園の散歩道編

    浦安市総合公園は、市内でも有数の広大な公園として知られています。敷地内を貫く散歩道は道幅が広い所が多く、豊かな自然と潮風を感じながら散策することが出来ます。今回は総合公園の散歩道に焦点を当ててご紹介します。

  4. 浦安に住みたい!編集室 GW休業のお知らせ

    去年に引き続き、今年もステイホームのGW…。編集室は、本日~5/5までGW休業をいただきます。お問い合わせフォームより送信いただいた内容につきましては、お休み明け7日以降の対応となりますことをご了承ください。フリーペーパー「浦安に住みたい!」5・6月号は、5/7(金)発行となります。

  5. 【まん延防止等重点措置】4/28~5/11まで、市内の施設が一部利用できなくなります

    三度目の緊急事態宣言の発令。今回千葉県は対象地域ではないとはいえ、まん延防止等重点措置を実施すべき区域(重点措置区域)に指定され、従来よりも厳しい対応が求められています。4月24日(土)、千葉県からの協力要請に対し、浦安市の対応が発表されました。

  6. 【議員さんってこんな人!】子ども時代は、毎年学級委員を任される真面目な少年。オリエンタルランドに30年勤務した知識と経験を活かし、浦安市政をより便利に・より良くしていく—小林章宏さん

    浦安市議会議員の素顔をレポートするインタビュー企画【議員さんってこんな人!】。第13回は、オリエンタルランドにて30年勤務されたのち市議会議員の道を選ばれた、小林章宏(こばやしあきひろ)さんです。真面目・誠実・平和主義。

  7. 現代人の心に刺さるオペラ映画「ラ・ボエーム」をJ:COM浦安音楽ホールで鑑賞する贅沢なひととき!

    もし、生まれてはじめて「オペラ」を鑑賞するとしたら…。コンサートホールに着ていく服は? マナーは? 格調高いオペラを予備知識もなく楽しめるかどうか、不安な気持ちになるに違いありません。

  8. 【浦安の音楽家インタビュー】コロナ禍でも、浦安の文化を盛り上げていくために。来る7月4日、浦安出身の音楽家が集うコンサート『バロック×モダンアンサンブル』が開催!―チェロ奏者・北嶋愛季さん

    もう1年以上にわたるコロナ禍。集まったりおしゃべりしたり一緒に食事をしたり…そんな他愛もない日常が遠のき、人と人との接触を避けるようにしなければならない日々が、今もなお続きます。

月別アーカイブ

ページ上部へ戻る