浦安ってこんな街!
-
1.132022
【浦安で朝活】日の出『LITTLE BY LITTLE』さんで、待望のモーニングが開始! 美味しいコーヒーとトーストで、一日を始めてみませんか?
暗いし寒いし、冬の朝って本当に起きるのがツライですよね…。
-
1.132022
週末の浦安(おうち)でできるコト【Urayasu weekend】2022/1/15(sat)、16(sun)
1月の3連休も終わり、休日モードからの切り替えが難しい一週間でした! 本格的な真冬到来に身体もカチカチですが、極力身体を動かしてこの冬を乗り切っていきましょう! 今週末も温かくしてお過ごしください♪■千葉県が新型コロナウイルス感染症のPCR検査などの無料化事業を実施します千葉県では...
-
1.122022
甘酸っぱくてキュートなストロベリースイーツに心おどる5日間♪ グランドニッコー東京ベイ 舞浜「ル・ジャルダン」で『ストロベリースイーツブッフェ』の予約が始まっている!
このところ冬らしいお天気が続いていますが、この寒さあってこその恵みと言えば、冬に美味しい苺の季節♡ 寒くなればなるほど甘~い苺がいただけると言われていますが、『グランドニッコー東京ベイ 舞浜』から素敵なお知らせが届きましたよ! ホテル内にあるオールデイダイニング「ル・ジャルダン」では、季節ごとにテ...
-
-
1.122022
【Happy New 麺①】本格的なラーメンが食べられるだけじゃない!モグラにゴリラに掃除にいろんなワクワクと「?!」に出会える『麺屋土竜(もぐら)』
2020年4月、イオン新浦安4階にオープンした『麺屋土竜』さん。ショッピングモール内のラーメン屋さんというとチェーン店かな?と思ってしまいますが、ここは個人オーナーのお店。最高の立地で本格的なラーメンが食べられる! と、学生さんにサラリーマン、お一人様からファミリーまで、幅広いお客様が訪れます。
-
1.112022
【浦安にも雪が!】新浦安の雪景色をご紹介!(総合公園とその周辺編)
新年あけましておめでとうございます。久しぶりの投稿です。それは1月6日の出来事。いやはや、新年早々こんなにも雪が降るなんて思いもしませんでした。東京では積雪10cmを記録。
-
1.112022
【真似したい!栄養士さんの時短&簡単レシピ】ポリポリ食感とピリ辛がくせになる!『大根のペペロンチーノ』
【材料 *2~3人分】大根 10cm(300gくらい)大根の葉 少々(なくてもOK)ニンニク 1かけ(チューブの場合3cmくらい)塩こしょう 少々醤油 5滴鷹の爪 お好みで(※びっくりするほど辛いので控えめが◎)オリーブオイル 大さじ1【作り方】1.大根は縦半分にし...
-
1.112022
【助産師なんでも相談室vol.6】PMSや更年期、ホルモンバランスの乱れは我慢しなくてOK!快適な毎日のために、産婦人科は強い味方です【女性の健康~後編】
前回の【助産師なんでも相談室】では、10代~20代の女性の健康について助産師さんと考えてきました。今回のメインテーマは、30代以降の女性特有の悩みや症状について。
-
1.82022
【春先取りのWS開催】ミモザとラベンダーのアーティフィシャルフラワーを使った、春のリースを作ろう♪1月15日(土)開催@北栄『はんぶん堂』
寒い寒い寒い…。こう寒いと身も心も縮こまって外へ出たくなくなりますよね。
-
1.82022
ゲームでもお馴染み【VR(バーチャルリアリティ)】が運動不足の解消や認知機能の活性化につながる! 高洲公民館の一室で国内「世界遺産」へのプチ旅行を体験してきた!
【VR(バーチャルリアリティ=仮想現実)】は「マトリックス」のようなSF映画や若者に人気のゲームなどでお馴染みですが、昨今では、気軽に「旅行」を楽しめる手段としてVR体験が幅広い年齢層に人気なのだとか。