市民による浦安の地域情報総合サイト

浦安ってこんな街!

  1. ラグビーって楽しい!選手が気さくでカッコイイ!観るだけじゃない、プレーする楽しさを体験できるイベント「おとラグ」取材してきました♪

    ラグビーって、なんとなく知っているけれどプレーしたことはない…という方がほとんどではないでしょうか。サッカーや野球とは違い、なかなか学校の体育でもやらないし、大人になってからやってみたいなと思ってもハードルが高いですよね。

  2. エデンの園外観

    【開設15周年】わたしが自分らしく暮らせる場所|浦安エデンの園

    PR

    浦安エデンの園はもともと、1991年(平成3年)7月1日に当時の郵政省の特殊法人簡易保険郵便年金福祉事業団(一般的によく知られている「かんぽの宿」の経営母体がこの事業団でした)が事業主体となって、21世紀の終身ケア付き加入者ホームのモデル事業(国のパイロットプラン)第1号として産声を上げた「カーサ...

  3. 【永田紗戀×MUSUHI】柔らかな書と素朴な刺繍が織り成す、優しい世界。展示会「纏う」が、10/22(土)23(日)に堀江で開催されます!新たな浦安名物誕生の予感♡

    初めて作品を見たとき、その温かさで心の中に火が灯ったような気がしました。作品の名前は「纏う」——浦安在住の書道家・永田紗戀さんの描く「花咲く書道」に、浦安市堀江にある社会福祉法人なゆた「MUSUHI」の仲間たちが、一針一針刺繡を施した作品です。

  4. 【芸術の秋♪】初めてでも簡単に出来る「カゴアレンジワークショップ」&「アロマで作る美肌保湿クリームワークショップ」が同日開催! 10月15日(土)は北栄「はんぶん堂」へ♪【コラボ割引あり】

    芸術の秋、本番! …ということで、手作りのワークショップに参加してみてはいかがでしょうか? 来る10月15日(土)、北栄「はんぶん堂」ではワークショップが2本立てで開催されます♪ 気になるほうのどちらかに参加するのもOKですが、2本同時に受講すると嬉しい割引があるんです! 「カゴアレンジ」と「アロ...

  5. 【浦安の情報あれこれ】週刊うらやすニュース 2022/9/24~9/30

    今日から10月! 良~いお天気で始まりましたね! 桜に銀杏に紅葉…これから徐々に秋が進んでいくのが楽しみです。

  6. 【10月の占い】 ネレイド香保瑠による12星座占い

    フリーペーパー「浦安に住みたい!」で人気コーナーだったネレイド香保瑠による今月の占いが、「浦安に住みたい!WEB」でスタート! WEBでは新たに“開運アイテム”も追加されました♪今期全体のキーワードは論議や論争。思いやりのない言動は相手だけでなくあなたの品位も傷つけます。

  7. 台風が来た日、東京ベイ東急ホテルがあったかくて穏やかなハワイになった♡『ベイサイドハワイアン2022』行ってきました!

    9月23日(祝)・24日(土)の2日間、日の出の東京ベイ東急ホテルにて、「ベイサイドハワイアン2022」というイベントが開催されました! ちょうど台風の影響が心配された日程ではありましたが、ホテル内には穏やかなハワイの空気が流れ、ハワイアンな雰囲気を求めて来場した方々で大賑わい。

  8. 【迷える女子の座談会 Part.2】VIO脱毛を始めたばっかりの、女子3人が赤裸々トーク!良いこと&困ったこともぶっちゃけます☆

    今年2月にお送りし、じわじわと反響を呼んだVIO脱毛(いわゆるアンダーヘア)の実態に迫る記事(【迷える女子の座談会】なかなか誰とも話せない、VIO脱毛のこと。実際どうなの?)。

  9. 【今年最後の#美しすぎるパフェ】ひとくち一口ごとに変化する味や食感に心躍る、フレッシュフルーツと洋菓子のマリアージュ「パフェ・ブラックスワン」

    “美しすぎるパフェ”と言えば、浦安ブライトンホテル東京ベイにて昨年から始まったパフェシリーズ。見た目の華やかさ、ふんだんに入ったフレッシュフルーツ、食べ進める毎に変わるマリアージュの楽しさ…、シリーズごとにリピートする方がいるほど人気のパフェなんです。

月別アーカイブ

ページ上部へ戻る