お買い物・サービス
-
1.112025
イクスピアリ開業25周年で大幅リニューアル! この春より順次オープン!
皆さんお馴染みの「イクスピアリ」が、この春で開業25周年を迎えます。おめでとうございます! オープン当初から、お買い物やお食事の場として浦安市民にとって欠かせない存在となっていますが、なんと2025年にはリニューアルが実施されるそうです。
-
12.242024
【New Open】2024年に開業したお店まとめ!
2024年は、浦安市にたくさんのお店がニューオープンしました!なかでも飲食店のニューオープンが多かったようです。浦安に住みたい!webとInstagramでご紹介したお店を地域別にまとめましたので、お出かけの参考にしてみてくださいね。
-
12.182024
【おうちで過ごすクリスマス】テーブルを豪華に、華やかに! 黒毛和牛のローストビーフとハンバーグでみんな笑顔!
12月も後半に入り、サンタさんも大忙しな時期がやってきました。クリスマスといえば、いつもとは違う“何かスペシャルなこと”をしたいですよね。今年のクリスマスは24日が火曜日、25日が水曜日と平日となるため、クリスマスパーティーを平日に予定している方も多いのではないでしょうか。
-
12.162024
北欧のかわいいクリスマス雑貨に魅せられて…人の手で作られたぬくもりを感じるあたたかな雑貨がボルボ・カー浦安店に集結しています!【浦安市】
北欧の冬を感じながら、心温まるクリスマスの世界が広がっている…Ekelund(エーケルンド)の織物や愛らしいクリスマス雑貨が並ぶ、まるでスウェーデンの街角を訪れたようなひとときを楽しめ北欧クリスマスフェアが、12月7日(土)よりボルボ・カー浦安店内で開催されています。
-
12.142024
【Sunao Koizumi Ceramics】浦安でも愛され続けている陶芸家・小泉すなおさんの展示会が堀江で開催中♪ 12月18日(水)まで会期中 @どんぐりころころ
※写真は全て展示初日のものです。売り切れたものもございますのでご了承ください。
-
12.122024
【NEW OPEN】一人の時間が多くなったら…耳のことを考えてみませんか。本人と家族に寄り添う。唯一無二の補聴器専門店がオープン!|補聴器エキスパート KUNI
PR補聴器にはどのようなイメージをお持ちでしょうか?「年寄りっぽい、耳障りで不便、高価で手が出ない」など、ネガティブなイメージを持つ方も多いかもしれません。
-
12.102024
【浦安の、伝統と文化。】浦安の海苔養殖を成功に導いた創業80年以上の老舗「田中屋海苔店」
品質の良い海苔が並ぶ店内では、自分の好みや用途に合わせてお店の方が丁寧に相談に乗ってくれます。明治31年(1898年)、浦安地先の海で海苔養殖が始まりました。その礎を築いたのが田中徳次郎氏。「将来浦安でも海苔は有望な産業となるかもしれない」と尽力し、浦安の海苔養殖を成功に導きます。
-
12.92024
【浦安の、伝統と文化。】|浦安で100年以上のおかき老舗店「美津屋商店」の「のし餅とお供え餅」
12月に入り、そろそろ年末年始の準備を始める時期ですね。堀江の工場で100年以上つづく老舗「美津屋商店」の大塚正昭さんは、「日本の伝統行事を次の世代にも残していきたい」と語ります。現在工場ではおかきの製造のみで、販売は個人商店や一部のコンビニのみ。
-
11.292024
【閉店】ローソン新浦安(入船保育園前)
2024年8月から休業していた新浦安駅近く、入船保育園前のローソンですが12月1日をもって閉店のお知らせが出ておりました。営業を再開することなく、残念ながらそのまま閉店となるようです。公式サイトにはまだ掲載されておりませんが、店頭の張り紙で告知されていました。
-
11.222024
忙しい年末に癒しのご褒美♪低価格×半個室×本格施術でコスパ◎浦安駅徒歩1分の【グイット浦安店】のもみほぐし+リフレクソロジー60分で、超お得に全身リフレッシュしてきました!
充実の空間で五感を満たす癒しの時間浦安駅から徒歩1分。昨年12月に浦安駅ロータリー内にオープンした「グイット浦安店」は、忙しい日常の中でホッと一息つける癒しのスポット。