市民による浦安の地域情報総合サイト

浦安ニュース

  1. 【千葉県水道】水道料金がクレジットカード払いできるようになりました!

    1月6日(金)から、水道料金(水道・下水道料金)のクレジットカード払いの申し込み受付が始まりました。

  2. ヤマグチクレープ

    【2023年注目のお店・その2】いま一番HOTなヤマグチクレープが、ついに新浦安に上陸!生地が主役のクレープと、愉快なチーム・ヤマクレに会いに行こう♪|ヤマグチクレープ

     2019年5月、市川市広尾にオープンした「ヤマグチクレープ」。会社員だった山口さんが勤め先でパワハラに遭い、退職してクレープ屋さんを開業したのが始まりでした。もともとご実家がクレープ屋だったという山口さん、お母さん直伝の技と独自のセンスで、全く新しい「生地が主役のクレープ」を産み出します。

  3. 【浦安の情報あれこれ】週刊うらやすニュース 2022/1/7~1/13

    だいぶお正月気分も抜けてきましたね! 1月というと去年の大雪が思い出されますが、今年は降るでしょうか…うーん、降ってほしい気持ちと降ってほしくない気持ちと両方です…。

  4. qui

    【2023年注目のお店・その1】美味しそうなメニューにココロ躍る、浦安に現れた新星!ランチやテイクアウトだけじゃない、2023年は金・土限定のディナーに注目です☆|qui(クイ)

     昨年6月にオープンし、「浦安駅の近くにめちゃくちゃオシャレなお店が出来たんだって!?」と浦安中をざわつかせた「qui」。白いタイルの壁、ナチュラルな木の風合い、いい具合に力の抜けたロゴ…。明るく洗練された空間で、イタリアで修業したシェフが作るqui流の料理がいただけるお店です。

  5. 1/6に一部オープンした「明海地区北側緑道」行ってきた!

    明海エリアの北側、第二湾岸予定道路沿いに、1月6日緑道がオープンしました。境川側からだと、ちょうど入船橋のたもとからが整備されています。とってもキレイになっていて、前どんな姿だったのか思い出せません…。

  6. 『浦安魚市場のこと』

    【Urayasu Made】ドキュメンタリー映画『浦安魚市場のこと』2022年12月~全国公開中|歌川達人(うたがわたつひと)

    ドキュメンタリー映画 『浦安魚市場のこと』2022年12月~全国公開中 ★上映劇場は公式サイトにてご確認くださいurayasu-ichiba.com 浦安魚市場の閉場からもうすぐ4年。その最後の1年間をカメラに収めた映画『浦安魚市場のこと』が、昨年12月より全国公開されています。

  7. 【浦安の情報あれこれ】週刊うらやすニュース 2022/12/31~2023/1/6

    さあ、2023年始まりました! うさぎ年ということで柔らかに軽やかに、今年も情報発信がんばります。どうぞよろしくお願いいたします。

  8. 【浦安の情報あれこれ】週刊うらやすニュース 2022/12/24~12/30

    今日は大晦日。今年も1年ありがとうございました! 編集室は新年1月6日から始動、フリーペーパー「浦安に住みたい!」1・2月号は同じく1月6日発行です。来年もどうぞよろしくお願いいたします。それでは今年最後の浦安ニュースをお届けします。

  9. 【New Open】富士見4丁目の大三角線沿いにローソンが1月12日にオープンするらしい

    富士見4丁目、「アジアンレストラン マウンテン」の向かいにローソンがオープンするようです。1月12日(木)8時オープンで、現在オープニングスタッフ募集中とのこと。

  10. 【浦安の情報あれこれ】週刊うらやすニュース 2022/12/17~12/23

    今日はクリスマスイブ! 土日がイブとクリスマスなんて、今年は日まわりが良いですよね♡ ホリデーシーズンの幕開け、 皆さん思いっきり楽しみましょー! それでは今週のニュースをどうぞ♪12月17日(土)【ラグビー】「プライドないのか」。

月別アーカイブ

ページ上部へ戻る