市民による浦安の地域情報総合サイト

浦安に住みたい!編集室の記事一覧

  1. 【11月の占い】ネレイド香保瑠による12星座占い

    フリーペーパー「浦安に住みたい!」で人気コーナーだったネレイド香保瑠による今月の占いが、「浦安に住みたい!WEB」でスタート! WEBでは新たに“開運アイテム”も追加されました♪2021年は偉才たちが群雄割拠する「地の時代」を超えて、個々の感性や横のネットワークが重視される「風の時...

  2. 【浦安の情報あれこれ】週刊うらやすニュース 2021/10/23~10/29

    どこから撮ってもサマになる境川! 川面に映る新浦安の街並みもまたキレイ。

  3. 【Go To Eat再開】 電子クーポンが市内のお店でも使えるよ!

    さあ、千葉県内の飲食店を応援! 昨年実施された『Go To Eat』が、10月25日から発行再開しました! 今回は電子クーポンのみの販売。使用できるのは、千葉県独自の基準を満たした認証店および確認店で、Go To Eat事業に加盟登録した飲食店となります。

  4. 【令和3年12月4日開催】令和3年度 「ハートフルヒューマンフェスタうらやす」映画「ワンダー 君は太陽」(2017、アメリカ映画)上映

    浦安市多様性社会推進課では、人権尊重・男女共同参画社会の実現を目指し、「ヒューマンフェスタうらやす」を毎年開催しています。

  5. 週末の浦安(おうち)でできるコト【Urayasu weekend】2021/10/30(sat)、10/31(sun)

    10月最後の週末! 寒暖差激しい日々ですが、市内ではさまざまな場所でイチョウの葉がキレイに色づいています。

  6. 【10月26日配信】『第49回衆議院議員総選挙(千葉5区)ネット討論会』インターネット配信に特化したネット討論会を開催!

    青年会議所は『明るい豊かな社会』の実現を目指し活動する団体として、市民一人ひとりが政治に関心をもち、『明るい豊かなまちづくり』のために主役として参画することを目的として、第49回衆議院総選挙(千葉5区)ネット討論会を開催!公正なルールの下、政治への関心が低いと言われる若年層に向けた討論会と...

  7. 【今週の浦安情報あれこれ】週刊うらやすニュース 2021/10/16~10/22

    イベントのお知らせが徐々に増えてきました! 週明けからは時短要請なども解除されるようですし、引き続き感染対策をしながら久しぶりの日常を楽しみたいですね。

  8. 【ゆうゆうリフォーム《豆知識》】知っておこう!介護保険の住宅改修とは?浦安市独自の補助制度有り!

    介護保険制度には、「居宅介護( 介護予防) 住宅改修費」という項目があります。これは介護のために住宅改修する際のかかった費用を一部負担してくれるという仕組みです。要介護認定を受けている被保険者が自宅の住宅改修を行う場合に、その工事費用(20 万円まで) の7 ~ 9 割が支給されます。

  9. 『新しいリーダーへの道』~次代に向けてアップデート~11月6日開催!参加費無料【浦安青年会議所主催】

    現在、長引く感染症対策により、様々な環境の変化や新しい生活様式へと変わってきています。そこで、一人一人の資質向上を図り、時代の変化に対応する自身の考える新しいリーダシップを発揮する為の講演が開催されます。

月別アーカイブ

ページ上部へ戻る