市民による浦安の地域情報総合サイト

浦安ってこんな街!

【浦安のヒト2016】大晦日の夜は、浦安の神社へ。その2

この記事は最後に更新されてから1年以上経っているため、情報が古くなっている可能性があります。
最新の情報をお探しの方はサイト内検索で最新情報がないか検索してみてください。

【浦安のヒト2016】大晦日の夜は、浦安の神社へ。その1 の続きです。

浦安三神社の見所。

―それぞれの神社には、見所があるんですよね!
黒川さん「清瀧神社は100年以上前の建物として歴史を感じるものがありますし、神殿に施された彫刻が素晴らしいです。特に見ていただきたいのが、本殿に彫られた『浦島太郎と竜宮城』の彫刻です。あそこに彫られているの、分かりますか?」

DSC_6800

左に亀にのった浦島太郎が、右に竜宮城のような建物が彫られています。

―わ!本当ですね。浦島太郎と竜宮城が分かります! 海の神様を祀る神社ならではですね。
黒川さん「そうですね。もう一つ珍しい逸話があって、一般的には神殿の彫刻は彫師さんが何を彫るか決めて作られるのですが、清瀧神社は地元の絵図師さんが『これを彫ってくれ』と絵を描き、彫ってもらったそうです。」
―そこからも、当時の人々の神社への想いを感じますね。
黒川さん「色々とよく見ると、面白い発見が沢山ありますよ。豊受神社の見所は、なんといっても境内にある『大銀杏』。樹齢400年近くと言われています。6~7股に分かれた銀杏は、昔雷に打たれ割れた木から、更に枝が伸びて今の形になったそうです。」

DSC_6976

豊受神社の大銀杏。迫力の大きさと枝分かれに、生命の強さを感じます。

―すごい! 生命力を感じますね。
黒川さん「そうなんです。大銀杏にあるコブを撫でるとお乳の出が良くなるという言い伝えがあり、昔から地域の方々に愛され続ける銀杏なんです。稲荷神社の見所は、『大鯨の石碑』ですね。」

DSC_6968

稲荷神社の大鯨の石碑。拝殿の隣に大鯨の御社があり、その中に石碑があります。

―鯨ですか?!
黒川さん「昔、浦安で大きな鯨があがり、その鯨を捕った人は大儲け。しかし、そのお金のせいで色々な災難に合ってしまったそうで・・・。『もうお金にはこりごりだ!』と、残りのお金で稲荷神社に大鯨の石碑を作ったそうです。これ、実話だそうですよ。」
―実話?!ということは、浦安で昔は鯨が捕れたということですか・・・?
黒川さん「・・・の、ようですね。」

DSC_6788 DSC_6796
黒川さん
「その他、三神社には富士塚が残っています。富士講と呼ばれる信者の方が、富士に見立てた山を山開きの時期に登っていたそうです。今ではもう浦安には富士講の方はいらっしゃらなくなってしまいましたが・・・。」
―それでも富士講は残されているんですね。
黒川さん「『子どもの頃登って遊んだ思い出があるから、残しておいてよ!』という氏子さん達の声が多いので・・・。思い出はずっと、残しておきたいですよね。」
―神社の方々の思いやりと、氏子さん達と一緒に残していこうと言う気持ちを感じます。
黒川さん「氏子さんあっての神社ですから。富士塚もよく見ると面白いんですよ。実際の富士山を模して作られているので、裏側に溶岩で出来た溝があったり、富士塚の5合目には小御岳神の大天狗・小天狗の石碑があったりします。是非、参拝にいらっしゃった際は、そういったところも見ていただけると面白いと思います。」

気に入った神社へ、気軽に参拝に来て欲しい。

DSC_6964
―3つの神社、それぞれに特徴があることが分かりました。でも、どこの神社に参拝に行けばいいのか、自分が住んでいる地域はどこの神社に属するのか・・・分からない場合はどうしたらいいですか?
黒川さん「神社には氏子地域というものがあり、それぞれ決まった神社への参拝が一般的です。ですが、私は気に入った神社へ誰でも気軽に来ていただきたいと思っています。地域の方々に守られてきた神社だからこそ、地域の方々の憩いの場になってほしい・・・。どこの神社に行こうか、行くべきかと迷ったときは、実際に神社を訪れてみて雰囲気を体験し、そして気に入った神社に参拝に来ていただくのが一番だと思います。」
―柔軟な対応は、新旧入り混じる浦安ならではなのかもしれません。浦安の三神社が、先代から地域の方々によって大切に守り続けてきたことを忘れてはいけないと思いました。大晦日からお正月にかけては、毎年大忙しだそうですね!
黒川さん「毎年沢山の方が参拝にいらっしゃってくださいます! 大晦日には、各神社で15時から『年越大祓式』も行っています。夜になると各神社の若衆の方々が、参拝者のために温かいスープを振舞ったりしています。とても賑やかで楽しい雰囲気ですよ。お正月には授与品の種類も増え、お正月限定の縁起物等もあります。是非浦安の神社へ、参拝にいらしてください。」

■浦安の神社で七五三■

浦安の三神社では、七五三の祈祷を行っています。地元浦安の神社で思い出に残る七五三をお過ごしください。
※ご祈祷されたお子様には千歳飴や御守り等の記念品授与あり(記念品は変更になる場合がございます)
※各神社にご祈祷希望日前日までに、ご予約・お問い合わせください。

■浦安の神社で初詣■

12 月31 日 15:00 ~『年越大祓式』…夜からは各神社で、コーンスープやオニオンスープなどが振舞われる予定です。
1 月3 日~ 新年のご祈祷…ご祈祷のご予約が可能です。詳しくは各神社までお問い合わせください。
※年始は毎年混雑いたします。暖かい格好で参拝にお越しください

清瀧神社…浦安市堀江4-1-5 047-351-5417
豊受神社…浦安市猫実3-13-1 047-381-1011
稲荷神社…浦安市当代島3-11-1 047-352-2883

〒279-0001 千葉県浦安市当代島3丁目11

〒279-0004 千葉県浦安市猫実3丁目13−1

〒279-0041 千葉県浦安市堀江4丁目1−5

※こちらはフリーペーパー「浦安に住みたい!11・12月号」に掲載された内容です。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローして最新情報を入手しよう

関連記事

月別アーカイブ

ページ上部へ戻る