市民による浦安の地域情報総合サイト

浦安ってこんな街!

お客様の体験談レポート「住み替え」を考える(戸建てから、マンションへ)|マンション生活ってどう?

PR

住み慣れた家を離れ、新たにマンション生活をはじめるって、どうなんだろう…? 東日本大震災を浦安の戸建てで経験し、その後、建て替え、そしてマンションへとお引越しされたお客様に、体験談をお伺いしました。お話をお伺いしたのはKさまご夫妻、お話上手でチャーミングな旦那さま、上品な笑顔が素敵な奥さま。1F 庭付きのマンションにお引越しをされ、旦那さまは趣味のガーデニングを楽しんでいるそう。「リビングからの景色が最高!」とマンション暮らしのお話を聞かせてくださいました。

マンション生活ってどう?

―戸建てからマンションへ、お住み替えをされたのはいつ頃でしたか?

2018年の10月です。実は東日本大震災で、当時住んでいた戸建てが傾いてしまい…ジャッキアップによる沈下修正も考えましたが、同じような地震が起きたら再度傾く可能性が高いことを知り、建て替えることにしました。2012年末に完成したので、その6年後にはマンションへ引っ越したことになります。

―建て替えから6年! お住み替えをされたきっかけは何だったのでしょう?

震災前は私たち夫婦と母、息子と娘の5人で住んでいました。ところがいざ新居での暮らしが始まると、母が妹の近くの施設に移り、子供たちも独立して、4LDKの広い家で妻と二人きりになってしまいました。がらんとした娘の部屋を見るとたまらなく寂しくもなり(笑)、住居のダウンサイジングと同時に、生活環境も変えてみたくなりました。

―マンションに住まわれて、良かった点はどんなところですか?

冷暖房の効きがいいですね。冬は床暖房だけで家全体がフワッと暖かいですし、夏の就寝時には防犯を気にせず寝室の網戸を開けっ放しにできるので快適です。それと居住空間がコンパクトになった分、生活動線がスムーズになりました。階段の昇り降りもないし、オープンキッチンにしたので、配膳下膳がとっても楽で気に入っています。

―防災の面ではいかがでしょう?

東日本大震災の時の大変な思いは二度としたくなかったので、免振で液状化対策のしっかりしたマンションを選びました。倉庫には全世帯3日分の水と食料、防災用品の備蓄があり、非常時のインフラを支える発電機や防災井戸、マンホール直結のトイレも備わっています。子供たちには、ここを万一の時の防災拠点にしようと伝えています。

―東日本大震災の時、戸建てのご自宅にはどのような被害がありましたか?

意外にも、家の中ではものが倒れたり壊れたりが全く無かったんです。ただリビングの扉が自動で開き、ビー玉がコロコロ転がったので、あれ? ひょっとして傾いてる? と驚きました。庭や駐車場は液状化で噴き出した泥で埋まりました。放っておくと固まって車も出せなくなるとのことで、2~3日はひたすら泥かき作業を続けました。

―2~3日泥かき! 体力仕事ですし、身体にもこたえますね…。

きつかった…。娘の友達やボランティアの中学生が手伝いに来てくれなかったら、自分たちだけではとても乗り切れなかった。感謝、感謝です。おそらく高齢世帯や一人暮らしの方は、とても心細かったと思いますよ。

―マンションに住まわれて5年。住み替えをされて良かったと思いますか?

実際に住んで理事会に参加して感じたことですが、住民は「自分の意志でこのマンションを選んだ」という意味で、運命共同体的なところがあると思います。普段顔も合わせたこともなく、年齢も職業もバラバラなのに、何かあった時には一致団結して事にあたる…そんな雰囲気を感じました。

―これからお住み替えをされる方へ、アドバイスを教えて下さい。

「あと10年。こんな家に住めたら素敵だな」をテーマに、ご家族やご夫婦で話し合ってみてはいかがでしょう。私たち夫婦は散歩が好きなので、歩きながら周りの環境や景色を楽しめるエリアで暮らしたいこと、飼い猫が安心して芝生の上でまったりできる庭付きがいいとの想い、そして実際に内覧に行ったら、リビングから見える公園と桜並木の眺めが最高! で、今のマンションに決めました。どうぞ皆さんにも、素敵な住居との出逢いがありますように!

第二の人生の為に選ぶべきマンション選びのポイントを教えて!

世代により、間取りや設備、立地等、重要視する項目は変わります。ゆうゆう手帖世代の方がマンションを選ぶとき、どんなポイントを抑えて探せばいいのか。明和地所売買部の須山さんと実際に戸建てからマンションへと引っ越しをした明和地所 今泉会長にお話を聞きました!住み慣れた地域を離れるのはちょっと心配…というお客様が多くいらっしゃいます。理由を伺うと「交友関係」を気にされる方も多いですが、実はマンションにはシニアクラブがあり、趣味の合う仲間同士でサークル等を実施しています。カラオケや生け花など…マンションによって会の種類も違うので入居前にどんなクラブがあるのか、チェックしてもいいかもしれません。

比較的、大規模なマンションがオススメ!

コミュニティが盛ん!

同じ年齢の方が住んでいる割合が高くなります。マンション内には独自の「自治会」「シニアクラブ」があり、特に大規模マンションになると人数も多く活動が盛んです。

資産価値としての安定性

小規模マンションに比べ修繕積み立て金・管理費を貯蓄しやすいです(貯蓄に余裕があります)。修繕等で持ち出しとなる可能性が低く、資産価値としても安定性があります。

築年数は比較的新しいマンションを

設備の充実、セキュリティ面も安心

最近のマンションには家事効率を考えた充実の設備が備わっています。またセキュリティ面も安心です。オートロックやモニター付きインターフォン、マンションによってはコンシェルジュさんが常駐しているところもあります。

耐震適合証明書があるマンションを

もしもの時の耐震強度を確認できる!

新しいマンションは地震対策のされているマンションが多いですが、築年数の経ったマンションでもしっかりした造りのものがあります。耐震適合証明書を発行していれば耐震強度を確認できるので、証明書があるかどうかを確認をオススメします。

今泉会長が実感!マンションに引越して良かったBEST3

冬温かく、夏涼しい!

冬は床暖房だけで家全体が暖かい。夏は窓を開けると風が通り、夜はエアコンいらず。家全体が均一の温度なので、ヒートショック等の心配がなく、身体の負担がなくなった。

友達ができた!

上記でもお話しましたが、この歳で新しい友だちが出来るとは思わなかった。老人会等のコミュニティが盛んで、今はパークゴルフ部を作り友達と楽しんでいる。

環境が最高!

駅近の戸建てから、駅から離れた海側に引越したが不便は感じていない。何より窓から見える景色が最高!海が見え、大きな公園が目の前にあり、大満足!

自宅で過ごす時間が増えるからこそ、住まいの快適さや景色を重視してもいいかもしれません。上記でご紹介したポイントはマンションによって異なります。どんなマンションが良いか、お悩みの方がいらっしゃいましたらお気軽にご相談ください。

株式会社明和地所 新浦安本店

住所:浦安市入船4-1-1
営業時間:10 時~ 18 時
定休日:水曜日
電話:0120-380-791

※この内容は、フリーペーパー「ゆうゆう手帖」Vol.44号に掲載された内容です。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローして最新情報を入手しよう

月別アーカイブ

ページ上部へ戻る