市民による浦安の地域情報総合サイト

浦安ってこんな街!

  1. ナナメちゃん対話イベント、LBLのメロンパンで?パン食い競走+お話し会? 6/29(土) @日の出公民館で開催♪

    話したいひとが“もっと多様なひとと話す場”をつくっているという「ナナメちゃん」をご存じですか? お話し会や対話イベントなど、誰もが参加できるやさしい対話の場所で「たまたまのコミュニケーションって楽しい!」と感じられるようなしかけを日々練っているんだとか。

  2. 【連載Vol.3】子どもの成功と幸せを願う父からの「息子への手紙」|第3章 心の食べ物その一

    心にも食べ物が必要なのだ!小学六年生の三男の向爾が、最近元気で活き活きしてきた。良いことだ! 父兄参観日に体育の授業を見に行って、向爾が元気になったわけが判った。体育館でマット運動と跳び箱をやっていた。マット運動が始まり、「倒立転回」する子が居る。

  3. Vol,144|イクスピアリから生まれた舞浜の地ビール「ハーヴェスト・ムーン」と「浦安」のちょっとイイ関係。

    醸造責任者の園田さん自ら、浦安で食べ歩き「浦安で買えるおつまみ」をペアリング。お家時間を楽しむきっかけにしてみてください。富士見にある「くるむ」さん。お取り寄せもできますが店舗で購入できるのは週に3 日。休みの日に行ってきました!やはりここは王道の生餃子を購入。

  4. 【浦安の情報あれこれ】週刊うらやすニュース 2024/6/8~2024/6/14

    今週のニュースはなんと言っても8年ぶりの浦安三社例大祭です! 地域の方々の底力がすごい! 担ぐ方も担がない方もぜひとも渡御の迫力をご体感ください! 6月9日(日)【実食レポ】フレッシュな桃を堪能!浦安ブライトンホテル東京ベイ「シルフ」パフェ・スワン”ペッシュ”(Dtimes)...

  5. 浦安鉄鋼団地ランチ難民救済企画「Tokyo Bay キッチンカーネットワーク」が立ち上がる! 浦安キッチンカーも続々と参加!

    「浦安鉄鋼団地」名前は知っているけど、市内に住んでいてもはあまり行かない場所、むしろ立ち入ってはいけないと思っている方々が多くいらっしゃるのでは? 大きなトラックもありお仕事に邪魔になってしまうのではないかと我々の生活からは少し離れがちな鉄鋼団地ですよね。

  6. 「チャコット×Prima Flora」フォトシューティング開催! 6/29,30 @新浦安ニューコースト

    チャコット代官山で大人気のイベント! 憧れのバレエ衣装を着てポーズをキメてお写真を撮るフォトシューティングがニューコースト新浦安にやってきます!好きな衣装を着て、プロのカメラマンさんに撮ってもらう特別な記念写真を体験してはいかがでしょうか? ポーズを指導してもらえるのでお子様や初めての方も...

  7. 【浦安三社祭2024】東京ベイシティバス 浦安三社例大祭の開催に伴う路線バスの運行について(6月14日・15日・16日実施)

    いよいよ明後日14日から3日間に渡って開催される三社祭ですが、交通規制に注意が必要です。市内を走る東京ベイシティバスでも、6月14日(金曜日)から16日(日曜日)までの3日間、路線バスの運休や一部停留所の通過、臨時ダイヤでの運行が予定されているそうです。

  8. 第2回 ヤマクレわくわく焼き体験会 6月24日(月)開催♪ @ヤマグチクレープ新浦安店

    6月24日(月)、第2回ヤマクレわくわく焼き体験会を開催します! 子供から大人まで気軽に参加していただける焼き体験会です。クレープを焼くことを通して、挑戦することの楽しさや日常にワクワク感を感じていただければ嬉しいです。ぜひご参加ください。

  9. 【浦安三社祭2024】中町を盛り上げたい!8年前に発足した中町會、今年も浦安三社祭に参加します。「中町、新町の人達もお祭りを楽しんで!」| 猫実「弁財天」と「中町會」の皆さん

    いよいよ浦安三社祭まであと1日!明日が来るのをいまかいまかと待ち望んでいる方も多いのではないでしょうか。提灯や旗が沿道を彩る東西線浦安駅周辺の元町エリアは、すでに浦安三社祭は始まっていると言わんばかりに盛り上がりを見せています。

  10. 【速報】今年も花火大会開催が決定!第42回浦安市花火大会【浦安市花火大会2024】

    昨年4年ぶりに開催され、大盛況に終わった浦安市花火大会。大輪の花が夜空に舞う様子が目に焼き付いている方も多いのではないでしょうか。そんな花火大会の開催が今年も決定したと、浦安市のホームページで発表されました!今年の開催は、令和6年10月19日(土)18:00~19:00 ※荒天中止。

月別アーカイブ

ページ上部へ戻る