浦安ってこんな街!
-
9.252021
【今週の浦安情報あれこれ】週刊うらやすニュース 2021/9/18~9/24
空を撮りたくなるお天気が続きましたね! こちらの写真はどこでしょう? わかった方は…きっとやなぎ通りをよく通る、空好きの人に違いありません! それでは今週のニュースをどうぞ♪9月21日(火)東京パラ銅メダル 車いすラグビー池崎大輔選手 千葉県浦安市が特別表彰(yahoo!ニュース)...
-
9.242021
フリーペーパー9・10月号表紙の『ON AND ON』さんと、掲載その後の【あとがき編】
フリーペーパー「浦安に住みたい!」9・10月号、もうご覧いただきましたでしょうか? 今回表紙を飾ってくださったのは、特集『いつか行きたい まぼろしのお店。』にて巻頭でご紹介した、北栄の不定期営業カフェ『ON AND ON』さん。
-
9.242021
【New Open】絶品ハンバーガーをガツンとたいらげよう!「Mind Cafe & Green」
浦安駅から2駅の行徳駅に新しいカフェがオープンしました。インダストリアルなカフェの魅力に迫ります。
-
9.242021
『我が家』のように安心する浦安エデンの園はどんなところだろう?お二人入居レイアウトもご紹介!|浦安エデンの園
PR「家に帰ってきた」という安心感を大切に、ご入居者と職員の信頼関係をしっかり築かれている浦安エデンの園。日の出の閑静な住宅街の中にある、入居時自立型の介護付き有料老人ホームです。前回に引き続き2019年4月に浦安エデンの園の園長に就任された、安達美由紀さんにお話を伺ってきました。
-
9.232021
『花咲く書道』を生活にも取り入れて…。オンラインショップをご存知ですか?
浦安で活躍されている書道家・永田紗戀さんが手掛ける『花咲く書道』のグッズが、オンラインショップで購入できるのをご存知ですか? 女性らしい書と、そこに咲く色とりどりの花たち…美しく華やかな作品もあれば、誰もが心の奥に持っているような繊細な感情を表現した作品もあり、多くの方に感動と共感を与えてきました...
-
9.232021
週末の浦安(おうち)でできるコト【Urayasu weekend】2021/9/23(thu)、9/25(sat)、9/26(sun)
敬老の日が過ぎ23日は「秋分の日」ということで秋晴れが期待できそうな祝日になりそうですね。
-
9.222021
【意外と知らない】シンボルロードの緑を散策してみた。
●場所今回ご紹介する「シンボルロードの緑」とは名の通り、シンボルロード沿いに作られた緑道です。付近の道はとても広く、所々にオブジェなどを拝見することが出来ます。●シンボルロードの緑写真の場所は駅の横断歩道前。
-
9.222021
来年度の保育園・認定こども園の申し込み手続きについて
令和4年4月の保育園・認定こども園の入所に関する情報が出ておりました。浦安市では郵送での受付を推奨しており、10月15日(金)~11月19日(金)必着とのことです。市役所での窓口受付は11月4日(木)~11月19日(金)と約2週間となります。4月入園の申込時、毎年窓口受付は大変混雑します。
-
9.212021
浦安在住の作家さんが描いた絵本『ポッポポーン』もう読んだ!? 猫実珈琲店で元絵と帯の展示やってるよ!10/2まで♪【URAYASU Stamplore Book】
浦安在住の作家・たまむらさちこさんが描いた絵本『ポッポポーン』(白泉社)、もうご覧になりましたでしょうか!? ポップコーンのはぜなかった種を植えてみたら…というワクワクあふれるお話で、たまむらさんのイキイキした線とカラフルな色が楽しい、子どもに読み聞かせるのにピッタリの絵本なんです! 我が家の3歳...
-
9.212021
毎週金曜日、新浦安駅前で新鮮野菜と元気を届けてくれた『下妻ふぁ~む』さんが、10月1日(金)で終了します
とても残念なお知らせが入ってきました。毎週金曜日、新浦安駅前のマルシェに出店されていた『下妻ふぁ~む』さんが、10月1日(金)を最後に販売を終了するそうです。下妻の採れたばかりの有機・無農薬、安心で美味しいお野菜を届けてくださっていた『下妻ふぁ~む』さん。