お出かけ・レジャー
-
-
6.122019
佐倉のアート&クラフトフェア『にわのわ』に浦安4店舗が出店! 行ってみて感じたのは、浦安のポテンシャルとこれからへの期待でした。
6月1日・2日に開催された、アート&クラフトフェア『にわのわ』。佐倉で行われたこのイベントに、浦安の4店舗がそろって出張しました(過去記事:6月最初の土日は、佐倉へ行こう! クラフトフェア・古本市・美味しいもの祭りに加え、北栄の“あの通り”がそのまま佐倉に出現するんだって!!)。
-
6.92019
行徳「新・野鳥観察舎」 来年度にオープンの見込み
天皇陛下と皇后陛下がデートに訪れたことでも有名な行徳の新浜鴨場に隣接、浦安からも近く訪れたことのある浦安市民の方も多いと思われる行徳の野鳥観察舎。
-
6.72019
7月27日(土)開催決定! 浦安市花火大会『ふるさとファミリー席』無料招待席の締切り迫る! 6/14(金)まで
昨年は台風の影響で開催中止という残念な結果になりましたね。昨年中止ということで、今年もまた第40回 浦安花火大会が開催されます。今回は荒天等で実施できない場合に備えて、翌日の7月28日(日)に順延されるとのこと。
-
-
6.52019
無料で参加できるヨガイベント【ヨガムドラ】が浦安初上陸! 6/15は、大人も子どもも夕日を見ながらヨガをしませんか?@運動公園陸上競技場
6/21の『国際ヨガデー』を控え、6月は無料で参加できるヨガイベント【ヨガムドラ】が全国で開催されます。ここ浦安でも、6/15に舞浜の運動公園陸上競技場で開催されるとのこと! 一体どんなイベントなのでしょうか?【ヨガムドラ】の大きなテーマは『ギフトエコノミー』。
-
6.42019
三井ガーデンホテルプラナ東京ベイに泊まってきました!
皆様は今年のゴールデンウィークはいかがお過ごしになりましたでしょうか。私は先日のゴールデンウィーク明けに三井ガーデンプラナ東京ベイに宿泊して来ました!<フロント>遠目で見えませんがコンシェルジュの方もアロハ調の装いです。
-
6.32019
【東京オリンピックの聖火リレールート】浦安市を通ることが決定
多くの自治体が立候補していた2020年東京オリンピック聖火リレールートですが、浦安市を通ることが正式に発表されました。産経新聞の記事によると浦安市は千葉県内での最終日3日目である2020年7月4日(土曜日)に新浦安の総合公園周辺で行われるそうです。
-
6.12019
レッドブル・エアレースが2019年シーズンで終了します!
レッドブル・エアレースが2019年シーズンで終了することが、公式に発表されました。浦安総合公園の護岸沿いを滑走路として、千葉県立幕張海浜公園を会場としていたあの大会です。
-
6.12019
タカ・ブタ・イヌ・オットセイ!交通公園どうぶつふれあいデーが今年も開催されます!
JR京葉線新浦安駅から徒歩8分にある交通公園は、こどもたちが楽しみながら交通ルールや交通道徳を身につける施設です。園内には自転車やバッテリーカーなどが揃っています。その名のとおり交通に関することがメインですが、普段からポニーの乗馬やモルモットのふれあいができることで人気の公園です。