お祭り・イベント
-
7.272015
バレエスクールの生徒たちによる本格的舞台!「白鳥の湖」
ここ浦安市内には多くのバレエ教室が存在します。公民館や自治会室を利用したバレエサークル、個人レッスンをしているお教室まで数に含めると驚くほどの数になりそうです。数多ある教室の中でも、プライベートスタジオを持つ〝ヒラキバレエスクール〟は、浦安でもっとも有名なバレエ教室と言っても過言ではないでしょう。
-
7.232015
海の街、高洲公民館で【熱狂のボサノヴァライブ!】
浦安市内小・中学校が一学期の終了式を迎えた7月17日金曜日の夜、高洲海浜公園からほど近い、高洲公民館でボサノヴァライブがありました。出演は、プロバンド・Toquio Bossa Trio。テレビCM等で大活躍のブラジル出身のギタリスト・歌手のシキーニョさん。
-
7.232015
【江戸川よさこいMyフェスタ2015】「舞だ!浦安舞」の明海よさこい連が2連覇達成!
7月20日(祝)に葛西臨海公園で江戸川よさこいMyフェスタ2015が開催されました。浦安からは、今では市内の小学校の運動会でかかせないよさこいの「舞だ!浦安舞」を作り、各学校への演舞指導を行っている「明海よさこい連」と「輝貌TEAM-YOSAKOI」の2チームが出場しました。
-
7.172015
【浦安市】7月・8月のお祭り情報2015
※こちらの情報は2015年の夏祭り情報です。2016年の夏祭り情報はこちらをご覧下さい。7月半ばになり、そろそろ梅雨も明ける時期です。そして、これからお祭りシーズンに入ります。もう、既に行われているお祭りもありますが、市内の各所では週末が毎週のように賑わいを見せます。
-
7.142015
「イクスピアリ 私の街ギャラリー」のガラス工芸作品展示がステキ!
イクスピアリの開業15周年を記念し、浦安市の皆様への感謝を込めた、「イクスピアリ 私の街ギャラリー」が開催されています。
-
6.302015
新浦安で盆踊りができるイベント
7月18日(土) 浦安市総合公園 ニコニコ広場にて(浦安市明海7-2)にて、海辺DE盆踊り大会が行われます。 新浦安は埋立地の為、ずっと昔から続いている伝統的なお祭りがありません。新しく始めたお祭りでは、盆踊りの音はあっても踊るスペースがなかったり、振り付けがわからない方も多いそうです。
-
6.142015
夏の空を彩る2015年浦安市花火大会
2015年の浦安市花火大会が7月25日(土曜日)19時30分~20時30分(開場時間は14時から)まで行われます。打ち上げ場所は明海にある浦安市総合公園です。2013年から浦安市総合公園前の海上で2隻の船から打ち上げられるようになりました。
-
6.132015
浦安国際交流・協力フェスティバル2015
今朝の通勤途中、新浦安駅を通ったら、駅前広場で浦安国際交流・協力フェスティバル2015の準備が行われていました。本日の午前10時から開催されています。こちらは、地域でできる国際交流・協力をテーマにしたイベントで、市民団体やNGOが集まって各ブースを出しています。
-
6.92015
1000円でオーケストラが楽しめる!浦安シティオーケストラを聴きにいってきました
6/7、浦安シティオーケストラ第44回演奏会が浦安市文化会館大ホールで行われました。今回で44回目という事なので、一度は演奏会に行かれたことのある方もいらっしゃると思います。なんといっても魅力は1000円(前売り)でオーケストラが聴けるということ!ちなみに高校生以下と65歳以上は500円です。
-
6.22015
「千葉県民の日」はおトクがいっぱい
6月15日は千葉県民の日です。毎年6月15日になると公立学校がお休みになるので、千葉県の公立学校に通っていた方は千葉県民の日があることをご存知かと思います。千葉県民にとっては当たり前ですが、実はとっても貴重な記念日なんです。