浦安ってこんな街!
7.272015
2015年 浦安市花火大会会場に子連れで行ってきました。
最新の情報をお探しの方はサイト内検索で最新情報がないか検索してみてください。
7月25日に開催された浦安市花火大会に行ってきました。
子連れでいく、初めての花火大会。
いろいろ心配事はありましたが、がんばってみました。
今回は当日に前もって場所取りすることが出来なかったので、有料チケットを購入いたしました。
有料席といってもS席、A席、B席など料金によって花火の打ち上げ場所からの距離など差がつけられていましたね。
(第37回浦安市花火大会公式HPより)
私たち家族が購入したのは最安値の「ふるさと浦安・応援席」です。
一枚500円でした。
当日券も売っていたくらいでしたので、直前でも購入できたのかもしれませんね。
当日は明海南小学校まで自転車で行き、そこから徒歩で向かいました。
明海南小学校と隣接の中学校のグラウンドすべてが来場者用の駐輪場となっていました。
バイク置き場も十分なスペースが割り当てられていました。
到着が7時過ぎていましたが、まだまだスペースには余裕がありました。
明海南小学校のほか日の出南小学校のグラウンドも駐輪場だったようです。
当日は9時半で校門が閉鎖になっていましたので遅くまで遊びたい方は要注意です。
花火大会の会場はもちろん大混雑で、3歳の娘と歩くのは少し大変でした。
けど、みちを選べば移動にも不自由しなかったです。
ふるさと浦安応援席は本部周辺は混雑していましたが、その先半分以降はガラガラで、家族でのんびり花火を見るにはちょうどよかったです。
(暗くてごめんなさい・・・)
当日一番困ったのは有料席の入口です。
明海南小学校から歩いて向かった私たちは無料観覧席の入口から入りました。
そこからふるさと浦安応援席まで直行してしまったところ、そこからは入れてもらえませんでした。
本部のあるチケット確認書からしか入場が許されておらず、みんなが本部周辺に集まるから、とっても混雑していました。
結果、広い公園を端から端まで横断しなければならず、子連れにはつらい距離でした。
しかも、チケット確認所のある本部周辺から人が席を確保していた為、再び来たあたりまで戻ることになり、しんどかったです。
チケットの確認所(有料席の入口)は一箇所にせず、複数個所にしてもらいたかったです。
ふるさと浦安応援席からでも打ち上げ場所はかなり近く、間近で見る花火はやはり大迫力でした。
花火の轟音に最初ちょっとだけ娘が怖がりましたが、すぐに見入っていました。
ブルーシートの持込が制限されていましたが、チケット保有者分の着席シートが配布されていました。
45センチ四方の防水シートで、一人が座る分には十分でした。
有料席から屋台まではちょっと遠かったので、着席前には買い物は済ましておきたいですね。
暗くてわかりにくいですが、オレンジ色の柵で無料席と有料席とが隔てられていて、無料席のその先に屋台が並んでいました。
運営者側との取り決めなのか、9時には全店消灯し、店じまいしていました。
2人の子供をつれての初めての花火大会でしたが、とっても楽しかったです。
そしてきちんと席の場所や入口さえ確認して動けばしんどくなかったと思います。
それにしても、地元で花火大会があるってとってもいいですね。
私が子供のころの花火大会がいい思い出になっているように、こども達にとってもいい思い出になりそうです。
来年の開催も今から待ち遠しいです。
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitterでフォローして最新情報を入手しよう
@urayasusumitai