お祭り・イベント
-
8.112016
美味しい食事と盛りだくさんのイベントがリーズナブルに楽しめる!毎年恒例の「シェラトン夏祭り2016」に行ってきました
今年もまたこの季節がやってきました。普段は敷居が高いホテルでも、このイベントは気軽に足を運べてしまうのが最大の魅力。美味しいお食事と、盛り沢山のイベントがリーズナブルに楽しめちゃいます。
-
8.72016
第29回入船自治会夏祭りに行ってきました!
8月6日(土)に浦安市入船4丁目の入船中央児童公園(下記地図を参考)で行われた、第29回入船自治会夏祭りに行ってきました!!会場はたくさんの人で賑わっていました。よく冷えたビールにジュース、五目ごはんに日本酒も売ってました。カキ氷は、イチゴ・レモン・メロン・ハワイアンブルー等がありました。
-
7.312016
第38回浦安市花火大会 ふるさと浦安・応援席で観賞してきました
今年も無事に開催されましたね。結構突然大雨が降ってきたりすることが多かったので心配でしたが今年は無事でした。浦安住民の私も毎年この花火大会はとっても楽しみのひとつです。2歳と4歳の子供をつれて自転車で明海南小学校にまず向かいます。自転車をそちらにとめて会場までは歩きです。
-
-
7.112016
【浦安市花火大会】今年の花火大会の見所は?花火師さんに聞いてみた!
【浦安市花火大会】浦安の花火大会を作り上げる花火師さんは、女性だった! の続き。浦安の花火は絵画のよう。人がアツくて、浦安っていいよね!天野さん「水面に花火の色が映り、遠くまで広がる海を背景に花火が舞う。まるで絵画のようだなぁって、いつも思っています。
-
7.102016
【浦安市花火大会】浦安の花火大会を作り上げる花火師さんは、女性だった!
【浦安市花火大会】7月30日開催!今年で38回目を迎えます。 の続きです。宗家花火鍵屋15代目 天野 安喜子さん天野さん「記憶があるのは小学2年生の時で、この頃から『父の後を継ぎたい』と思っていました。
-
7.92016
【浦安市花火大会】7月30日開催!今年で38回目を迎えます。
今回で38回目。浦安市花火大会が今年も開催されます。今年で38回目を迎える浦安市花火大会。昨年は約15万人が訪れ、浦安の夜空に舞う大輪の花に魅了されました。そんな花火大会に不可欠なのが「花火師さん」の存在。
-
7.82016
【浦安市】7月・8月のお祭り情報2016
※こちらは2016年の記事です。7月中旬に差し掛かり、そろそろ梅雨も明ける時期が近づいています。 今年は、6月に三社祭が行われました。 私は2回目の経験になりますが、子供たちと一緒に参加してきました。 そして、7月、8月とこれからお祭りシーズンに入ります。
-
7.72016
夏休みの思い出に…郷土博物館でものづくりをしませんか? 7月後半はイベント目白押し!
待ちに待った夏休みはもうすぐそこ! 浦安市郷土博物館では、毎年大人気の"ものづくり教室"が今年も開催されます。
-
6.302016
市川市主催の婚活事業が始まります 第一回目は花火大会で婚活
市川市主催の婚活イベントがこの夏に開催されます。平成28年8月6日(土)に行われる市川市民納涼花火大会を市川駅前にある地上45階、アイ・リンクタウンの展望台から眺めながらというなんだか素敵な内容です。地上150mの高さから14000発もの花火を見るなんてなんて贅沢なのでしょう。