市民による浦安の地域情報総合サイト

浦安ってこんな街!

  1. 絵画で切り取る|移りゆく浦安の風景を描く「弁天ふれあいの森公園」にうらやすの原風景を見る

    「弁天ふれあいの森公園」の新年は、華やかな濃いピンクの紅梅の花、満月蝋梅(ろうばい)の透けるような黄色い花の彩りから始まります。少し遅れて白梅、しだれ梅。さらに河津桜、染井吉野、八重桜へと春の歩みは加速します。

  2. 決して忘れてはいけない・・・ドキュメンタリー映画2作品、2月24日 浦安市文化会館にて上映!【うらやすドキュメンタリーオフィス】ではサポーターも募集中!

    物価高がひしひし身に染みる今日このごろ。久々映画でも観ようと思ったら、ナント! チケット代が2,000円って。いつの間にそんなに値上がりしていたの!?世知辛い昨今ですが、ここ浦安市内において999円で映画が観られる機会があるのだとか。

  3. 介護付有料老人ホーム[入居時自立] 「浦安エデンの園」のリアルな疑問をアレコレ聞いちゃいました!Vol.2|浦安エデンの園

    PR

    説明会では聞けない!リアルな疑問やぶっちゃけトークが聞きたい!!という事で、先日「浦安エデンの園」のスタッフさんと姉妹冊子「ゆうゆう手帖」の読者さんが集まりサロンが開かれました。第二弾の今回は、介護のことや医療体制のこと、看取り期についての多かった質問を、まとめました。

  4. 新規メンバー募集中! 千葉県唯一のブラインドサッカーチーム「ファンタス千葉SSC松戸ウォーリアーズ」

    「ファンタス千葉SSC松戸ウォーリアーズ」は、千葉県唯一のブラインドサッカーチームです。「ブラインドサッカー」とは、いわゆる「見えないサッカー」。ゴールキーパー以外が全盲の選手でアイマスクを装着し、音の出るボールを用いてプレーをします。

  5. 山脇美葉、ピアノリサイタル開催【浦安市】

    山脇美葉 ピアノソロ・リサイタル春の訪れとともに、心に響くピアノの調べを ビュッシーの「月の光」、シューマンの「幻想小曲集」、ヘンデルの「クラヴィーア組曲」、そしてラヴェルの「亡き王女のためのパヴァーヌ」など、美しい名曲の数々をお届けします。チケット発売中です。

  6. ヒルトン東京ベイ『シルバ』の「アフタヌーンティー」フリーフローのお飲み物とシーズンの味わいを楽しむ贅沢なひととき「Strawberry×Chocolate Afternoon Tea(ストロベリー×チョコレートアフタヌーンティー)」【浦安市舞浜】

    ヒルトン東京ベイのアフタヌーンティーといえば、旬の味覚を楽しめるだけでなく、デザートもセイボリーも上質なものが味わえるとあって、市内の方々にも評判のアフタヌーンティーです。そんなアフタヌーンティーを楽しめるのが、落ち着いた雰囲気のホテル内バーラウンジ「silva(シルバ)」。

  7. 【2/17予約開始】高校生のための「起業講座」3月23日(日)/29日(土)/30日(日)の全3回開催|浦安市青少年館

    浦安市青少年館が主催する「高校生のため起業講座」が3月23日(日)/29日(土)/30日(日)の全3回にわたり開催されます。対象者は、浦安市在住・在学の高校生です。(令和7年3月に高校を卒業した方も参加可能)全3日間の日程にすべて参加できる方となります。

  8. 【浦安ドキュメンタリーオフィス】の上映会『うらやすドキュメンタリーテークVol.57』2月24日に開催!

    みなさんは、新浦安駅近くに映画館があったことをご存じですか。ショッパーズ新浦安の4階にあった「ポケットシネマ」がそれです。“ポケット”という名前からもわかるように小さな映画館でした。

  9. 【浦安の情報あれこれ】週刊うらやすニュース 2025/2/8~2025/2/14

    今週は風の強い日が多かった~、春一番が過ぎればあとは春の陽気を待つだけ! とはいえ乾燥はだいぶしていますので火元などもしっかり気を付けていきたいです。

月別アーカイブ

ページ上部へ戻る