市民による浦安の地域情報総合サイト

浦安ってこんな街!

  1. ソーラーレジデンス北栄|”未来がワクワク”する新たな賃貸住宅、「ゼロエネルギー賃貸住宅」が完成!|株式会社アールデザイン

    PR

    お知らせ:2024年5月25日(土)ソーラーレジデンスが自由に見られるオープンハウス開催!「住んでみたい!」「新築物件に興味がある」「近所なので見てみたい」どなたでも自由にご覧いただきますのでお気軽にご来場ください(駐車場はございませんので公共交通機関をご利用ください)。

  2. 【千葉県初!】衝撃のシン・体験! イジ目にEYE(愛)ケア「つかれ目解消LAB目らくる」が浦安に上陸♪【浦安市】

    スマホにパソコン、タブレットと、目を酷使している(イジ目)現代人。今後ますます発展していくデジタル社会でつかれ目に悩んでおられる方も多いでしょう。そんな方に今までにない新しい施術で心身ともに爽快な気分になれる場所が浦安に上陸したとのこと。

  3. 【Urayasu Made】URAYASU marketsの「浦安タウンステッカー」

    北栄3丁目のくねくね道沿いにある「ウラヤスマーケッツ」は、浦安や千葉県内のワクワクするモノが並ぶお土産屋さん。その中でも、ひときわ地元っぽくって心を掴んでいるのが、「浦安タウンステッカー」ではないでしょうか。「浦安って凄く愛されている町。

  4. 遠くのバラ園にいかなくても! 浦安・新町に素敵なバラ園を発見!

    5月から6月にかけて見頃を迎えるバラ。その華やかさと香りから「花の中の女王」ともいわれ、高い人気を誇ります。多くのバラをいちどきに見られるスポットとしては八千代の京成バラ園が有名。東葉高速鉄道の駅には、今このようなポスターが掲示されています。

  5. 5月25日(土)「祭醸造」と「クラビノミタイ」のコラボイベントが開催されます! 一緒に醸造したビールをリリース!

    クラフトビール愛好家のコミュニティ、@takioyouta さんの「クラビノミタイ」と当代島にある祭醸造さんで新しいクラフトビールがリリースされます。

  6. 【浦安三社祭2024】5月25日(土)今年もやります!神様が神酒所に移される「分社式」。息を呑む神聖で勇ましい姿は是非見てほしい!| 猫実「豊受神社」・西組会長 熊川 尚裕さん

    5月の大型連休があけ、浦安市内を歩いていると各所に提灯やのぼり旗、神酒所建設の足場等が見られるようになりました。そんなお祭り準備の様子を見ていると「いよいよ本格的に祭の準備が始まった…!」とワクワク感に浮足立ちます。

  7. 【New Open】浦安メトロセンターから移転した鉄板焼き「じゅじゅ」が3月に浦安駅前(猫実側)へ! 希少なA5和牛や国産豚が楽しめる大人焼肉店!【浦安市猫実】

    今回の取材は焼き肉店ということで、普段住みたいではなかなか伺わない、夜営業のお店に伺ってきました! 浦安メトロセンター飲食街から移転されて、3月にオープンしたばかりの肉と粉「樹々」。

  8. 【浦安三社祭2024】≪特集≫浦安三社祭を支える人たち その4|【猫実】家族でお揃いコーデも楽しめる!「ベール松喜屋」

    浅草へ行かずとも、浦安市内で祭衣装が一式揃う!猫実の庚申通り沿いに本店を構え、今から約60年前に婦人服洋品店として創業した「ベール松喜屋」さん。「もともと婦人服店として父が開いたお店。お祭り時期になるといつも祭衣装を販売しています」とお話しするのは、2代目社長の渡邉英司さん。

  9. 【浦安の情報あれこれ】週刊うらやすニュース 2024/5/10~2024/5/17

    強風が吹き荒れたこの1週間、風が強いのに慣れっこではありますが、やっぱり穏やかなお天気が一番ですね。

月別アーカイブ

ページ上部へ戻る