浦安ってこんな街!
-
7.82024
まだまだ祭りは続く!「納涼盆踊り大会」今年も開催されます!!盆踊り当日に向けてイベントや練習会も開催されるみたい♪【浦安市】
浦安三社祭が大盛りあがりの中終わり、祭りの楽しかった思い出もある反面、終わってしまってちょっぴり寂しい気持ちがあるのも正直なところ…。あ~お祭り楽しかったな~という皆さん、次は夏祭りの季節です!夏祭りと言えば、盆踊り。
-
7.62024
ヒラキバレエスクール第40回発表会が開催されます!【浦安市】
ヒラキバレエスクール第40回発表会の開催が決まりました。今年は記念すべき第40回目発表会ということもあり、演目もジャンルを超えた楽しいものになっています。1日目は小さな生徒たちを中心に、小作品、卒業生・講師によるグラン・パ・ド・ドゥ集、コンテンポラリー作品など盛りだくさんのプログラム。
-
7.62024
【浦安の情報あれこれ】週刊うらやすニュース 2024/6/29~2024/7/5
連日の暑さにめげてしまいそうですが、十分な水分補給を採って、この夏を楽しんでいきましょう! それでは、今週のうらやすニュースをご覧ください。
-
7.52024
【浦安でひんやりスイーツ&ドリンク】⾷べるだけで世界がちょっと幸せになるスイーツ?! 可愛い、美味しい、体に良い! オーガニックスイーツ店「ellmanas(エルマナス)」
今回の主役は、やなぎ通りから少し入ったところにある、パッと目を引く黄色の外観のお店「ellmanas(エルマナス)」。笑顔がキュートな姉妹が営むオーガニックスイーツ店で、月に数日しかオープン日がない幻のお店でもあります…。店名「ellmanas」はスペイン語で「姉妹たち」という意味。
-
7.42024
7/21(sun)開催! 大好評の満月ヨガイベント! @夜の浦安市総合公園
去年に引き続き、今年も総合公園で、「満月ヨガ」を開催します。去年は、一夜にして70名以上の方が集い、夜の公園でヨガを楽しみました!「満月のでヨガをする!」これだけ聞いただけでもワクワクしますよね!極めつけには、最後に寝っ転がって、気持ちの良い夜風を感じながらシャバーサナです。
-
7.32024
濃厚とろ~り。美味しい“カレー”発見!ココナッツのような甘さ、なのにしっかりピリッと辛い。こんなカレー初めて食べた♪【期間限定・特別サービスもあるよ!】
ムシムシと暑い日が続いていますね。こう暑いと食欲もなくなりがちですが、そんな時でも食べられちゃうのがカレー。インドカレー、タイカレー、欧風カレー…様々なカレーがありますが「こんなカレー初めて食べた!」と言う、面白くて美味しいカレーを発見したのでレポートします!水分は玉ねぎと牛乳のみ。
-
7.32024
この夏『GOGOブライトン』キャンペーンでお得に、お料理、スイーツ、お酒もいただける贅沢時間! |浦安ブライトンホテル 東京ベイ レストラン「カシュカシュ」
さぁ夏がやってきました! この頃はムシムシな陽気が続きますが、季節の変わり目こそ美味しいものはもちろん、心もハッピーに満たしたい! そんな時は新浦安駅前にある「浦安ブライトンホテル東京ベイ」のビュッフェレストラン「カシュカシュ」がおススメです。
-
7.32024
7/21(日)、25日(木)、28(日)、手ぶらで気軽に水墨画ワークショップvol.35「桔梗」
ご好評をいただいております「手ぶらで気軽に描ける、水墨画ワークショップ」今回のお題は、清楚な佇まいながらも凛とした姿に気品も感じる「桔梗」です。いずれの日も3コマ(午前の部→10時~13時、午後の部→14時~17時、夜間の部→18時~21時)ご用意いたしました。
-
7.22024
【うらやす求人】OJT教育体制でフォロー体制も万全! 業績好調で事業拡大中!向上心が止まらない!? 株式会社アコー @浦安市今川
PR昭和52年、浦安は埋立事業により次々に町が誕生し、近所同士のコミュニケーションも活発で、周りを頼り、平和でオープンだった頃、北栄にある自宅の一室で機械や電気をいじり仕事をしていたのが、株式会社アコー創業者の河野元美さんです。18年前には今川に自社ビルを構え、会社は浦安のみならず全国へ。
-
7.12024
【ピックルボール体験会】テイラー・スウィフトやビル・ゲイツもハマる、アメリカで大流行中の『ピックルボール』を始めてみませんか?
人気急上昇中のラケットスポーツ、ピックルボールの体験会や練習を浦安市で行っているPT Maihama代表の菅野です。ピックルボールはアメリカ生まれのスポーツで、テニス・卓球・バドミントンを掛け合わせたような競技とよく表現されます。