浦安ってこんな街!
-
-
2.52021
ふらっと気軽に芸術を楽しめる、オリエンタルホテル東京ベイ「オリエンタルギャラリー」『今井弘 個展 ~風景の記録として~』が開催されています。 【2月27日(土)迄!】
毎年行われている、今井先生の個展が、2月1日(月)~2月27日(土)まで、オリエンタルホテル東京ベイ 2階にあるオリエンタルギャラリーにて開催されています。『 今井 弘 個展 ~風景の記録として~』と題し、昨年1年で描いた水彩画の数々が並べられています。今回初日に伺ってきました。
-
2.52021
【浦安で外カフェ♪その5】『URAYASUmarkets』のホットジンジャーとポテチのコンビ、最強!猫実川沿いを歩いて、海楽公園までぶらっと散歩。
浦安市内を流れる川といえば、境川。もう一つ『猫実川』という川が北栄に流れているのをご存知でしょうか? この猫実川、車道には面しておらず両側は遊歩道になっているので、実は歩くのにピッタリなんです! そんな北栄の“裏の顔”沿いにぶらっと散歩してみると、またいつもと違った気分になれるかも。
-
2.52021
アフリカ、カリブ、アンデス、ラテン、ジャズ、ロック…『5th Ave』による家族で楽しめる、世界のリズム旅行が浦安で開催されます♪【2月19日(金)】
音楽ライブ…このコロナ禍において、ライブに行くこともできなくなってしまい、自宅で動画で音楽を楽しむ方も多いかと思います。常にリアルで体感されていた方々には息が詰まりすぎる日々! そんな中年末の編集室に一本の連絡が。なにやら、世界の音楽が楽しめるライブが2月19日に音楽ホールで開催されると一報が。
-
2.42021
今の季節、一番美味しいフルーツは…そう『イチゴ』♡VSスペシャリティコーヒーの特別なショコラ|新浦安テイクアウトスイーツ♪
1.今の季節は…そう『イチゴ』♡季節のスイーツフェア~2/28迄寒い時期は特に甘くてジューシーで美味しい『イチゴ』!そのままでもとっても可愛らしいフォルムですが、『なにこれ!めっちゃ可愛い!!!』ってなったのが浦安ブライトンホテル『レーンズ』のテイクアウトケーキ。
-
2.42021
【立派な木が沢山!】美浜公園を散歩してきた。(1)
前に私は市川塩浜の海沿いの記事を書きました。その際、若潮通りの「塩美橋」を渡るんですが、その下に公園らしきものを見たような気がしていたんです。帰宅後、地図で調べてみると「美浜公園」という中規模な公園がある事を知りました。今回は木々や遊具が豊富にある「美浜公園」のご紹介です。
-
2.42021
週末の浦安(おうち)でできるコト【Urayasu weekend】2021/2/6(sat)、2/7(sun)
2月が始まりました! 浦安の町は一本中に入ると緑を感じる場所が沢山ありますね。
-
2.32021
湾岸道路沿いを散策してみた(終)
前回の続きから…アスファルトで舗装された緩やかな坂。景色は違えど、総合公園の有名な坂と何処か似ていますね。アスファルト舗装の坂道を下った先にはこの様な横断歩道があります。
-
2.32021
【本日テイクアウト開始】入船の『蕎麦 たのし』さんのランチに、プリップリのカキフライ定食&キラッキラの中落ち丼が仲間入り! おうち時間のお供にどうぞ♡
緊急事態宣言の発令に伴い、以前よりテイクアウトを利用するようになった方も多いはず。
-
2.22021
【お疲れモードなあなたへ】ロックダウン中の人々に届ける『ROCCO CANVAS』の心が躍る、心の扉が開く不思議な冒険音楽♪ 浦安のどんぐりで世界を癒す?
見出しから、「浦安のどんぐり」ってどういうこと? と思いでしょうが、なんとっ浦安の公園に落ちていたどんぐりを拾い集め音遊びを楽しんでいる方が浦安に在住しているんですって! しかも2020年、世界がコロナと戦っている最中、日本のみならず世界でのロックダウンが続き、ここ浦安から電波に乗って世界に向けて...