市民による浦安の地域情報総合サイト

浦安ってこんな街!

ぐるナイ「ゴチになります!」スペシャルコース!が、ブライトンホテル「季布や」で期間限定で提供中。盆と正月が一気にやってきたみたいっ!

2025年8月28日放送の日本テレビ「ぐるぐるナインティナイン」人気コーナー「グルメチキンレース・ゴチになります!」で紹介された、浦安ブライトンホテル東京ベイ2階の日本料理店「季布や(きふや)」。
番組で登場したお料理が、期間限定の特別コースとして提供されるということで、編集部も取材に伺ってきました。

ぐるナイ「ゴチになります!」スペシャルコース

「季布や」は、海や山の幸、旬の味覚を堪能できる“大人の隠れ家”として知られる名店。舌の肥えた大人たちが集う落ち着いた空間で、番組で出演者もうなった特別メニューを味わえる、今だけの貴重なチャンスです! ぐるナイ「ゴチになります!」スペシャルコースは、10月~11月30日までの期間限定で、八寸、造り、特別、焼物、食事のコースをご紹介します。

<八寸>季布やの八撰

炙り鯖寿司、法蓮草と椎茸のお浸し、柿とさつま芋の白和え、蓮根煎餅、無花果胡麻酢ジュレ掛け、本日の三品(鴨のロース、もずく酢のウニ添え、胡麻豆腐)で提供される、前菜の八寸は、まさに目にも美しい豪華なラインナップ。一品一品に丁寧な技が光り、素材の持ち味を最大限に生かした味わいに思わずうっとり。種類豊富な小鉢は、お酒とともにゆっくり味わうのはもちろん、会話を楽しみながら少しずついただくのにもぴったりです。

※別メニューの生ビール+日本酒を3種セレクトできるセットプラン

そうそう、食材の豊富さからも、お酒との相性も抜群で、こちらのコースに合わせた「日本酒飲み比べ」では、生ビール+日本酒を3種セレクトできるセットプランを、お料理に合わせてペアリングも楽しめちゃうんです。

別メニューの「日本酒飲み比べ」3,500円 ※生ビール付き

前菜八寸にもぴったりな日本酒は、お出汁のお料理や白和えにもに合う、福井の黒龍 吟醸「いっちょらい」。爽やかで甘やかなオシロイバナの香りにピリッとした心地良い辛口の余韻を楽しめます。

お酒が苦手な方にも、限定のおすすめノンアールドリンクも提供中。この時は「ノア・紫ラテ」でハロウィン気分も楽しめます。

<造り>のどぐろ焼き霜 生本まぐろ

こちら「造り」から、「ゴチになります!」のメニューから登場した一皿。高級魚として知られる“のどぐろ”は、軽く炙ることで脂の甘みが引き立ち、まったく臭みのない上品な味わいに。程よく引き締まった身を、ぜひ藻塩でいただいてみてください。さらに、鮮やかなピンク色が美しい“生本マグロ”は、見た目のなめらかさそのままに、口に入れるととろけるような食感。濃厚な旨みが広がる、まさに贅沢な味わいです。

<特別>黒毛和牛のすき煮、山椒べっこう餡 生うに

こちらも実際の放映で登場した「ゴチになります!」のメニューからの一品。すき煮といえば、牛肉と卵黄でいただくのが一般的ですが、季布やでは黒毛和牛に、卵黄の代わりに“生うに”を合わせた特別仕立て。べっこう飴のようなとろみのあるタレがすき煮と絶妙に絡み合い、口に入れた瞬間、思わずため息がこぼれるほど。濃厚で贅沢、まさに至福の一皿です。

<焼物>本日のお野菜と魚介の炭火焼き 玉葱塩ぽん酢 辛味噌

「季布や」といえば、やはり炭火焼き。カウンター沿いにある炭場では、板前さんが旬の野菜や魚介を丁寧に焼き上げ、香ばしい香りが店内に広がります。焼きたてがそのまま提供される一皿は、素材の旨みを最大限に引き出した格別の味わい。この日はカマスに、薩摩芋、茄子、大黒しめじを炭焼きに。玉葱塩ポン酢と辛みそにつけていただきます。くいっと日本酒とともに、大人の贅沢な時間を味わえます。

<食事>五種の出汁で取った鯛のそば

そしてこちらも「ゴチになります!」で登場したメニュー。なんと鯛の骨を6時間も煮込んで仕上げた、手間ひまかけた特製出汁です。昆布・しいたけ・かつお・うるめ・さばの5種からとった出汁は、きれいに澄んだ黄金色に輝き、ひと口で職人の丁寧な技を感じます。鯛の臭みはまったくなく、優しくも深みのある味わいで、思わずおかわりしたくなるおいしさでした。

<デザート>

この日のデザートは安納芋の羊羹。上品な甘さでお茶との相性も抜群。丁寧に仕上げられた味わいが、和食の余韻を静かに締めくくってくれます。

ここまでが、ぐるナイ「ゴチになります!」スペシャルコースのラインナップです。一皿一皿に職人の丁寧な技と食材の組み合わせが光る、手の込んだお料理ばかり。八寸、造り、特別、焼物、食事の5つのお料理で少ないのかな?と思いきや、品数が豊富でボリューム満点。それでいて意外とリーズナブルな価格に驚きです。特別な日に訪れたい、贅沢なディナーコースはぜひとも大切な友人や家族、カップルにもおススメです!
ぐるナイ「ゴチになります!」スペシャルコース 11,000円

「季布や」の炭火焼き

「季布や」といえば炭火焼き。中でも、旬の食材をじっくり焼き上げる一押しは「のどぐろの塩焼き」です。炭場で数十分かけて丁寧に火を入れるため、板前さん曰く「夏場はものすごく熱くて大変」とのこと。

丸一尾で供される塩焼きは、シンプルながら、圧巻でした! 炭火でじっくり火入れすることで、のどぐろの旨味と脂の甘みが閉じ込められ、身はふっくら。磯や潮の香りがふんわりと広がり、まさに焼き魚の最高峰と呼べる味わい! もちろん、日本酒と一緒にも、そのままでも楽しめる一皿。仕入れ状況によって提供される単品料理ですが、見かけたらぜひオーダーして、今しか味わえない炭火焼きのクオリティを堪能してみてください。

まさに盆と正月が一気にやってきたような豪華さで、思わずというか、ため息の連続の「季布や」のお料理。ぐるナイ「ゴチになります!」スペシャルコースは収録のために考えたメニューもあるので、まさに今しか楽しめないお料理をいただけます。また放映でいただいてたものが実際にいただける貴重なチャンスでもありますよね。ぜひともこの機会に板前さんの丁寧な職人技に触れ、海・山・大地の恵みを、存分に楽しみませんか?

浦安ブライトンホテル東京ベイ 
味処「季布や(きふや)」
コースのご予約はこちらから
公式HP:https://urayasu.brightonhotels.co.jp/restaurant/kifuya/
※料金は税込
※入荷状況により、メニュー内容が変更となる場合があります
※写真はすべてイメージです

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローして最新情報を入手しよう

関連記事

月別アーカイブ

ページ上部へ戻る