市民による浦安の地域情報総合サイト

浦安ってこんな街!

免疫力を上げるには、腸を健やかに! 便秘に悩む人も必見、腸を整えるために今すぐできること3つ

この記事は最後に更新されてから1年以上経っているため、情報が古くなっている可能性があります。
最新の情報をお探しの方はサイト内検索で最新情報がないか検索してみてください。

免疫力を上げよう!と、いろんなところで言われていますよね。ちょっと前に“腸活”なんて言葉も流行りましたが、実は免疫の7割が腸でつくられるというデータもあるほど、腸の健康は免疫力の向上に欠かせないもの。腸が健やかであるためには、どんなことに気を付けたらいいんだろう…? 今回は、猫実にある自然食品のお店『貝がらや』の店主・渡辺さんに、今日からすぐ始められることを3つ教えてもらいました!

その1.とにかくよく噛むこと!

腸が健やか=元気よく動いているということ。便秘や下痢など、お通じに難のある方は、腸の機能が弱っていると考えて良いと思います」と渡辺さん。浦安で30年近く自然食品のお店を営業されている渡辺さんは、薬ではなく食べ物の力を借りて体調を整える方法をたくさん知っている方。私も妊娠中からいろいろお世話になっています(過去記事:浦安で25年。自然食品のお店『貝がらや』が長く愛されているヒミツは、知識豊富で頼れる店主でした!【浦安マタニティライフ】)。

腸を整えるための一番確実で安上がりな方法は、とにかく『よく噛むこと』! 「でも、意外と難しいんですよ。現代に生きる人たちはみんな忙しいから、私も気が付くと早食いになってしまう。だから、意識してゆっくり食べることが大切です。一口の量を少しにして、一度口に入れたらお箸を置いて、ドロドロになるまでたくさん噛んでみて。そして飲み込んだら次の一口…というように、時間をかけて食事をしてみてください」。

よく噛むと唾液がたくさん出ます。唾液は消化酵素なので、胃腸に届く前に食べ物をよく分解することができます。消化吸収しやすい形で胃腸に届けば、それだけ負担も減るというわけ。実は私も妊娠中にこのアドバイスを実行したところ、便秘に悩んでいたのがウソのようにスッキリしたんです! お通じに悩みのある方は、騙されたと思ってぜひ試してみてください。

その2.本物の『味噌』『塩』『梅のもの』を摂る!

腸の中にはたくさんの細菌がいます。その細菌たちを活性化させるのに、発酵食品は欠かせません! 渡辺さんがオススメするのは、日本人になじみ深い『味噌』。

毎日1杯のお味噌汁は健康のもと。お味噌汁を作るのが面倒だったら、小さじ1杯のお味噌をお湯にといて飲むだけでも効果的です。大豆製品なので栄養もあるし、たんぱく質の消化吸収も高めてくれる、とっても優秀な食材なんですよ」。

』も大切です。「減塩ってよく言われるので、塩はなるべく摂らないようにしなきゃ…と思っている方も多いと思います。でも、海から生まれた私たち生物にとって、塩は健康を維持するために必要なもの。でも化学精製された塩化ナトリウムではダメ。人間に必要なミネラルがバランスよく含まれているのは、海水からつくった塩なんです」。
 
貝がらやさんには、竹炭と塩を一緒に焼いたイチ押しの『イヤシロソルト』のほか、日本各地の海で採れた塩も置いてあります。地域によって味わいが異なるので、ぜひ食べ比べてみて!

そしてもう一つが『梅のもの』。「梅干しは昔から家庭の万能薬として食べ続けられてきたもの。殺菌力が高く、老化防止や疲労回復にも効果があります。唾液の分泌を促すのも良い点で、消化を促進し、胃腸を整えてくれる効果もあります」。たとえば、ごはんのお供を梅干しにしてみたり、レンコンや大根など根菜を梅和えにするなど、料理に積極的に取り入れてみてはいかがでしょうか?
 
貝がらやさんには梅干しをはじめ、お湯に溶かして手軽に飲める梅醤番茶や梅肉エキスなども売っています。自分に合った摂りやすい方法で、梅のパワーをいただきましょう! 

気を付けなければならないのは、味噌も塩も梅干しも『本物』を選ぶこと。

「商品の後ろを見て、原材料を必ずチェックしてください。味噌であれば大豆・麹・塩のほか、余計なものが入っていないか。塩なら海水、梅干しなら梅・紫蘇・塩。防腐剤や着色料・保存料などの添加物は、体内にたまって冷えや不調の原因になります。せっかく良い効果のある食材を摂るのだから、添加物の入っていないものを選んでくださいね」。

その3.甘いものはなるべく避ける!

添加物だけでなく、意識して避けたほうが良いものは『甘いもの』。「甘いもの、特に白砂糖は体を冷やすので、できるだけ控えたほうが良いです。あとは果物も、昔と違って今はかなり糖度が高くなっているから、ビタミンCを摂ろう!なんてたくさん食べすぎると逆に体を冷やしてしまうんです」。


甘いものの誘惑には弱い私…。食べないほうが良いだろうなと思いつつ、ついつい手が動いてしまうんですよね…。「我慢するとストレスになってしまって、それはそれで体に良くないので、どうしても食べたいときは食べてもいいと思います。その代わり、季節のお野菜をたくさん食べるとか、発酵食品を多めに摂るようにするとか…基本的なことをきちんと知っておけば戻ってこれますから、大丈夫ですよ」。確かに、絶対ダメ!と思うとイライラしてしまいそうなので、まずは1日我慢して、2日に1回ペースにするところから始めてみようかな…。

この機会に、自分の“食べ方”を見直してみる

他にも、季節の野菜・海藻・キノコ類・雑穀類なども、腸の健康につながる食材だそう。貝がらやさんには、渡辺さんが自信を持ってオススメする基礎調味料はもちろん、国産のお茶雑穀類、「ちょっと喉が痛い」「熱がある」なんていう時の手当てに使える自然食品、日によっては季節の有機野菜安心して食べられるおやつの入荷もあります。
 
季節の野菜と言えば、今は春。タラの芽やふきのとう、新玉ねぎに新じゃが、春キャベツ・そら豆・菜の花・タケノコなどなど、いろいろありますよね!「春は冬の間にため込んだいろんなものを外に出す、毒出しの季節と言われています。山菜や菜の花など、ちょっとほろ苦い食材が多いでしょう。その苦味が老廃物を排出する手助けをしてくれるんです。ぜひ苦味のある食材を積極的に食べてくださいね」。

コロナウイルスとの戦いは、どうやら長期戦になりそうな様子…。こまめな手洗いうがい・人混みを避ける・睡眠を充分にとるといった予防策に加え、誰しも毎日必ずする『食事』を見直すことは、ウイルスに負けない体づくりに直結します。「食べ物は自分が選べばすぐに変えられる。ぜひこの機会に、食生活を見直してみてほしいです」と渡辺さん。たとえば、朝ごはんをパンとサラダからごはんと味噌汁にしてみる、お昼に食べるおにぎりの1つを梅干しにしてみる、ゆっくり食べられる夜はよく噛むことを意識してみる、基礎調味料を無添加のものに替えてみる…。出来ることから一つずつ、食生活を変えていく良いチャンスかもしれません。

健康や食に関する幅広い知識をお持ちの渡辺さん、日常生活のアドバイスもしてくれます。「食生活の改善に興味はあるけど、何から始めたら良いかわからない」「症状に応じた手当て法を知りたい」…そんな方は、ぜひ貝がらやの渡辺さんに相談してみてください! 安心&美味しい食事で、健やかな腸を手に入れましょう♪ 


貝がらや…浦安市猫実3-9-30 047-355-8514
11時~18時 日祝休 Email : yuki223@tbz.t-com.ne.jp

過去記事も併せてどうぞ!

浦安で25年。自然食品のお店『貝がらや』が長く愛されているヒミツは、知識豊富で頼れる店主でした!【浦安マタニティライフ】

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローして最新情報を入手しよう

関連記事

月別アーカイブ

ページ上部へ戻る