浦安ってこんな街!
2.222016
もうすぐ震災から5年・・・防災グッズの見直ししてますか?
この記事は最後に更新されてから1年以上経っているため、情報が古くなっている可能性があります。
最新の情報をお探しの方はサイト内検索で最新情報がないか検索してみてください。
最新の情報をお探しの方はサイト内検索で最新情報がないか検索してみてください。
近年の異常気象は決して侮ることができません。
大雨で川が氾濫、決壊したり土砂災害が起きたり台風で甚大な被害が出たり地震も頻発しています。
災害に遭った時にはまず、自分のことは自分でできることが基本ですので防災グッズの見直しをしました。
お恥ずかしい話、何年か前に防災グッズを自分で用意して以来バッグを開けたことがありませんでした。
いい意味では被害に遭うことがなかったということなのかもしれませんが、
中身を開けてみるとカイロの使用期限が切れていたり、非常食も賞味期限が切れていたりと
「いざ」という時に役立たないグッズになってしまいました。
中にどれくらい何が入っているかわからない状況だったので、再度非常時持出品チェックリストに基づき持ち物の確認をしました。
日本語だけでなく、英語での表記が裏面にあります。
今回見直しでは先のの水害を受けて、濡れては困るトイレットペーパーやティッシュなどは1つ1つビニール袋に包んでみました。
水害のハザードマップも浦安市では配布していました。
「何かあった時」に開く地図も以前に頂いていたので再度避難場所を確認。できれば家族と話し合っておくのがベストですね。
ペットがいたり、家族が増えたり、お子様の年齢によっても防災バックの中身はどんどん見直さなくてはいけないですね。
「あの時、ちゃんと準備しておけば」と不慮の出来事でも自分の身は自分で守れるようにしておきましょう。
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitterでフォローして最新情報を入手しよう
@urayasusumitai