市民による浦安の地域情報総合サイト

浦安ってこんな街!

  1. 4/29・30開催「市制施行40周年記念・第25回浦安市民まつり」の出店者が募集されています!

    3年ぶりの本格開催となりそうな「浦安市民まつり」。今回は「市制施行40周年」(※1981年に「浦安市」市制施行なので実際は42年。40周年である2021年はコロナ感染状況により記念行事などの実施を見送っていました。

  2. エンダモロジー

    1回でカラダが変わる、長く通えばもっと変わる!世界で愛される「エンダモロジー®」が浦安で受けられます|AKAHAI(アカハイ)

    PR

     フランスで開発され、30年以上の時をかけて進化し続けてきた美容マシン「エンダモロジー」をご存じでしょうか。トップアスリートやセレブに愛され、ボディケアに使われているマシンです。

  3. 春だ!ハマグリだ!今年のひな祭りは“地ハマ”でお祝いしませんか?「魚城」にいいハマグリ入ってます♡【浦安市堀江】

    いよいよ3月、ひな祭り! 最近はケーキでお祝いすることも増えてきたひな祭りですが、やっぱり食べたいのは「ハマグリのお吸い物」ですよね~♡ 特に浦安はもともと漁師町で、貝の一大生産地であったという歴史もあります。

  4. 浦安で15年! 実力派アイサロン「Studio blue」で、目元の美しさを手に入れよう♡ 目元エステ&まつ毛パーマ体験してきた♪【浦安市北栄】

    マスクをしていても、していなくても、目元の印象って大事ですよね! ハリとツヤ、そして輝きのある目元には、吸い込まれそうな魅力があります。

  5. 【New Open】見れば見るほど引き込まれる! ドライフラワー専門店が、北栄に登場しました【浦安市北栄】

    ドライフラワーって、茶色っぽくて色褪せた、枯れちゃったお花のことでしょう?…確かに一昔前までは、そういうドライフラワーが多かったかもしれません。

  6. 【教えて先生】辛い「しびれ」には、どんな施術が効果的?「超音波エコー鍼」を体験してきました!|新浦安しんもり整骨院・はり治療院

    PR

    「教えて先生!」このコーナーは専門の先生にお話しを伺い疑問を解決していくコーナー。今回は「しびれ」と「鍼」について、鍼灸師 兼スポーツトレーナーの新盛 淳司先生(新浦安しんもり整骨院・はり治療院 院長)にお話しをお伺いしました。

  7. ちょっとしたことが嬉しい! ヤオコー新浦安店で開催された「お買い物サポートデー」に潜入してきた! 【浦安市の取組み】

    高齢者の外出支援・交流支援の一環として、試験的な試みとなる「お買い物サポートデー」。明海のニューコースト内にある「ヤオコー新浦安店」で一足先に始まっていたので、その模様を取材させていただきました。

月別アーカイブ