市民による浦安の地域情報総合サイト

お知らせ

  1. 浦安に住みたい!編集室 夏季休業のお知らせ

    今年は本当に暑い日が続きますね…。ちょっと夏バテ気味の編集部メンバーですが、今日8月10日(水)から17日(水)まで夏季休業をいただきます。

  2. 森田釣竿さん

    【Urayasu Made】三代目である森田釣竿さんが、この4月に初の著書『魚食え!コノヤロー!!!』を出版しました!|鮮魚 泉銀

    魚屋さんとして、フィッシュロックバンド「漁」のボーカルとして、「日本の食文化を魚に戻し鯛!」と日々精力的に活動をされている森田さん。そんな森田さんの「魚食」「魚屋」そして「浦安」に対する思いがギュッと詰まった一冊です。本の内容は大きく分けて「魚をさばく」「魚を食べる」の2つ。

  3. 浦安に住みたい!編集室 GW休業のお知らせ

    皆さんGWはどこへお出かけされますか? 久しぶりに緊急事態宣言も蔓延防止等重点措置も出ていないGW、旅行の計画を立てている方も多いかと思います。

  4. 【猫実A地区の土地区画整理にて】イタリアンレストラン ASPARAGUSさん一時休業→2024年に同じ場所で再開予定!

    猫実新中通りの土地区画整理も終盤!そろそろやなぎ通りまで到達しそうです。この猫実A地区の土地区画整理、最後の場所が、イタリアンレストランASPARAGUS(アスパラガス)さんがある一帯です。この一帯には、アスパラガスさん、こだわりらーめん孫悟空さん、GEOさんがあります。

  5. 浦安に住みたい!編集室 年末年始休業のお知らせ

    寒い寒~い! ああ、布団から出られない…大掃除なんてやる気が全く起きない、どうしよう…。あ、そうなんです。実は今日から編集室は冬休み♪ 本日12月28日(火)~年明け1月5日まで、年末年始のお休みをいただきます。

  6. 浦安市こどもの広場★うらっこ広場で働こう!子どもの味方 “プレイワーカー” 大募集|NPO法人i-net事務局

    PR

    子どものあそび場を一緒につくろう!自然や外あそびが好きな人、子どもに寄りそえる人集まれ! 2015年、高洲にオープンした『浦安市こどもの広場(うらっこ広場)』。普通の公園ではなかなかできない水あそびに泥あそび、木工や火起こしなど、子どもの「やってみたい!」に挑戦できるあそび場です。

  7. 【浦安乗合屋形船】が2021年12月から運航再開!2名から参加OK★体験レポも読んでみて♪

    浦安市観光コンベンション協会が企画する「浦安乗合屋形船」の運航が、12月より再開されます!我慢が続いた今年…、最後の締めくくりに素敵な思い出を作りませんか?2名から申し込みができるので、カップルや家族、いつものメンバーで参加できるのが「浦安乗合屋形船」の醍醐味。

  8. 【メンバー募集・体験会に参加しませんか?】赤ちゃんから80代のお姉さままで、思い合いながら一緒に踊ろうフラダンス!

    PR

    「抱っこで踊れるのは限られた時期だけ。親子でフラダンスが出来たのは貴重な思い出になりました」そうお話ししてくださったのは、フラダンスサークル フラ ウイラニオハナの生徒さん。子育てママクラスは、抱っこ・ウロウロOK!みんなお互い様だから、助け合ってレッスンを受けることができます。

  9. 浦安に住みたい!今月号【9月10月号】の訂正のお知らせ

    いつもフリーペーパー『浦安に住みたい!』をご覧いただき、誠にありがとうございます。2021年9月3日に発行いたしました『浦安に住みたい!9-10月号』におきまして、誤りがありました。正しくは以下のとおりです。

  10. ≪※中止となりました・読者プレゼント20名様ご招待!≫9/26(日)開催【羽ばたけ!若い音楽家 Urayasuピュアクラシックコンサートwith 幕張総合高等学校シンフォニックオーケストラ部】

    ※こちらのイベントは中止となりました。本イベントは、緊急事態宣言の延長に伴い、中止となりました。楽しみにしていた方には誠に申し訳ございませんが、ご理解の程宜しくお願い致します。チケット購入済みのお客様へは、チケット代金払い戻し対応をさせて頂きます。

月別アーカイブ

ページ上部へ戻る