浦安に住みたい!編集室の記事一覧
-
1.192024
イクスピアリから生まれた舞浜の地ビール「ハーヴェスト・ムーン」と「浦安」のちょっとイイ関係。
醸造責任者の園田さん自ら、浦安で食べ歩き「浦安で買えるおつまみ」をペアリング。お家時間を楽しむきっかけにしてみてください。
-
1.182024
中古車セールスエグゼクティブ與那嶺さんい聞いた!ディーラー保証が付く?超高品質?”認定中古車”って何ですか?
PR昨年夏からスタートした、浦安に住みたい!×メルセデス・ベンツ浦安コラボ、いよいよ最終回! 最後は、メルセデス・ベンツ浦安の中古車セールスエグゼクティブ與那嶺(よなみね)さんに、「認定中古車」についてお話をお伺いしてきました。メルセデス・ベンツ浦安の前の駐車場内に並ぶ「認定中古車」。
-
1.172024
夫婦ふたりの小さな治療院「さくらテラス」は、頑張る私たちが頑張らなくていい場所
PR北栄3丁目、やなぎ通り沿いに面した「指圧・鍼灸 さくらテラス」は2023年6月にオープンした指圧・鍼灸治療院です。名前の通り、一息つきたくなるようなテラスが通りに面しており、扉を開くと千葉覚(ちば あきら)院長と受け付兼オーナーの千葉佳世子(ちば かよこ)さんが温かく迎えてくれます。
-
1.152024
【2024年注目のお店】香ばしい香り、はじける音が五感を刺激する!オープンキッチンがある小さな中華料理店が10年の時を経てオープンしました|Gohan Chuka ゆかれま
「フラワリ―オムライス」…SNSで発見したそのワード。「こ、これは!?」と編集室で顔を見合わせる。もしかして他にも「ハッ」とした方いるのでは?次にご紹介するお店は、10年程前まで堀江で「フラワリーカフェ」を営業していた方のお店です。
-
1.132024
【浦安の情報あれこれ】週刊うらやすニュース 2024/1/6~2024/1/12
まだまだお正月気分が抜けないそんな今日この頃ですが、そろそろ節分とバレンタインがやって来ます! それでは浦安ニュースをどうぞ!1月7日(月)令和6年浦安市消防出初式(令和6年1月7日)浦安市ホームページ1月9日(火)大谷翔平選手による小学校へのグラブの寄贈(令和6年1月9日)浦安市...
-
1.122024
災害に備えよう。浦安防災情報まとめ
最大震度7強を観測した能登半島地震。未だに安否不明の方・怪我をされて治療されている方がいらっしゃり、各地では被災された方が避難所生活をされています。一日でも早く復興するを願うこと、また現地で懸命に活動をされている方に深く敬意を表します。
-
1.112024
【Urayasu Made】浦安観光コンベンション協会の「浦安缶バッチガチャ」
「浦安缶バッチガチャ」は、一般社団法人浦安観光コンベンション協会のキャラクター「うらにゃす」とともに、浦安市の名所など23種のイラストが描かれた缶バッチが入ったガチャ。
-
1.92024
【2024年注目のお店】「こんな好きなことはない、料理人は天職です」 愛情と真心いっぱいで作る、 ‟美味しい、楽しい、幸せ” を感じる和食料理店|おりょうりやさん ゆたか
昨年6月、大三角線通り沿いにオープンした「おりょうりやさんゆたか」。店主の吉野豊ゆたかさんは、和食歴22年のベテラン料理人で、石川県の和倉温泉に本店を構える料亭加賀屋東京有明店で7年間料理長を務め独立し、「おりょうりやさん ゆたか」をオープンしました。
-
1.92024
【新春チャリティ展】@オリエンタルホテル東京ベイ「オリエンタル・ギャラリー」にて開催♪ 「NPO法人 文化交流サポート浦安」
浦安市内外で、ご活躍のアーティストの皆様のご協力のもと、素敵な作品を集めた展覧会を皆様にお届けします。1月1日(月)~30日(火)まで、オリエンタルホテル 東京ベイのオリエンタル・ギャラリーにて開催中!ケースに作品の作者名と連絡先が明記してあります。
-
1.62024
【浦安の情報あれこれ】週刊うらやすニュース 2023/12/23~2024/1/5
開けましておめでとうございます! 2024年が始まりました。新年早々に大変な年の幕開けとなってしまいましたが、一日でも早く、一日でも多く皆さんの笑顔が訪れるような一年にしていきたいですね。