浦安ってこんな街!
4.92025
『第37回わんぱく相撲浦安場所』参加申し込みスタート! 5月3日(土・祝)開催♪ @バルドラール浦安アリーナ(浦安市総合体育館)

毎年恒例の「第37回わんぱく相撲浦安場所』が、5月3日(土,祝)に「バルドラール浦安アリーナ(浦安市総合体育館)」での開催が決定しました。今年で37回目の開催となる「わんぱく相撲浦安場所」は、浦安市内の小学生(小学1年生から6年生まで)が、日本国内200地区(主催 青年会議所単位)の予選大会から勝ち上がり、全国大会も開かれる「小学生対象で最大規模の相撲大会」です。浦安でも行われる地方大会で勝ちあがると、ブロック大会と呼ばれる都道府県代表を決める最終予選大会が開かれます(都道府県によっては開かれません)。ここで代表選手に選ばれると、ひがしんアリーナ(墨田区総合体育館)で、各学年のトーナメント形式の取組が行われます。
「相撲をやってみたい! 」という子ども達もいらっしゃるのではないでしょうか。市内の各小学校で配布された申込書から、QRコードを読み取って、ぜひとも参加チャレンジしてみて! 4月9日(水)~申込がスタートします。応募資格は市内在住の小学生、市内小学校の在学生の男女です。

わんぱく相撲は、子どもたちが力と身体の強さだけではなく、いかなる困難にぶつかっても立ち向かい乗り越えるための強い心と、状況に応じて乗り越える柔軟さを育む機会の提供として開催されている行事です。また、ライバルとの競争を通じて喜びや悔しさを体感し、さらには礼儀や礼節を学ぶことで相手を思いやることを目的として開催されています。まちの発展・成長に不可欠な地域住民の力を絶やさないために、未来を担う子供たちの心身の成長を促す機会でもあります。
日本の伝統文化でもある”相撲”は、身近に行えるスポーツの一つです。最近では、日常で相撲を楽しむ機会も少ないのではないでしょうか。「わんぱく相撲浦安場所」を通じて、”相撲”に触れるきっかけをつくってみては?

第37回わんぱく相撲浦安場所 概要
日時 | 5月3日(土,祝)8:45〜15:05 開場 8:45〜9:30(9:30締切) 開会 9:40〜10:25 予選トーナメント 10:35〜12:40 本戦トーナメント 13:40〜14:25 閉会式表彰式 14:35〜15:05 |
場所 | バルドラール浦安アリーナ(浦安市総合体育館) 浦安市舞浜2-27 |
応募資格 | 市内在住・在学の小学生男女 1~6年生対象 |
応募、申込方法 | 応募開始:4月9日(水)~ 市内各小学校で配布された申込書のQRコード 申込はコチラ! |
お問合せ先 | 人財育成委員会 委員長 岸野 電話:050-3765-8853 メール :zinzai_ikusei@urayasu-jc.net |

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitterでフォローして最新情報を入手しよう
@urayasusumitai