浦安ってこんな街!
12.52023
今知るべき!~元気なうちから入る有料老人ホーム 「浦安エデンの園」ってどんなところ?~「浦安エデンの園」に寄せられる よくある質問をご紹介します!|浦安エデンの園
浦安エデンの園は、元気なうちから自分で選択し入居をする「自立型」の有料老人ホームです。自立期から要支援・要介護期、そして看取り期まで…トータルサポートを受けながら自分らしい生活を最期まで続けられる浦安エデンの園。今回は「そもそも元気なうちってどういうこと?」など、皆さんから寄せられることの多い質問をご紹介いたします!
Q1.浦安エデンの園って、どんな人が入れるの?
A. 満60歳※以上のお元気な方が入れるホームです。
浦安エデンの園は「入居時自立型」の有料老人ホームです。そのため、入居時は「身のまわりのこと(食事、排泄、入浴、掃除、洗濯、お買い物等)」がご自分で出来ることが条件となります。アクティブに過ごされている方が多く、施設内も明るく活気にあふれているのが特徴です。
お二人入居も可能ですよ!
※ご入居年齢の引上げ
2024年4月から、ご入居年齢が満60歳以上から満65歳以上に引き上がります。
Q2.元気なうちということは…介護が必要になったら出なくてはいけないの…?
A. ご安心ください!ご入居を継続でき、介護援助サービスを受けられます。
ゆくゆく日常的に介護が必要になった時は介護保険を利用したサービスが受けられます。また介護度が上がった場合、ご本人やご家族、医師と相談した上で「介護居室」へのお住み替えも可能です。「健康は毎日の予防から」と浦安エデンの園では介護予防にも力を入れています。自立期から予防期、要支援・要介護期、そして看取りまで…。自分らしい生活を送るために、一貫した生活サービスを受けられます。
◆介護サービスについて詳しく!
Q3.もしもの時が心配…!どんな対応があるの?
A. 24時間看護師が常駐。居室には「緊急呼出ボタン」を設置。
館内には24時間看護師が常駐しています。また、もしもの時のために「緊急呼出ボタン」も設置されていて安心です。
Q4.毎日のことだから…食事サービスを教えて!
A.「おいしい!」と評判のお食事を日替わりで楽しめます!
豊洲市場から新鮮な食材を仕入れ、季節を感じられるメニューをバラエティー豊かに楽しめます。栄養バランス・塩分調整等はもちろん、必要に応じて治療食や介護食の提供も可能です。
浦安エデンの園NEWS
季節のイベント開催しています!
コロナで中止していたイベントを、少しずつ開催できるようになりました!ご入居者も季節ごとのイベントを楽しんでいます。
元気なうちから入る老人ホームだからこそ、生活範囲を変えたくない。
年を取ってから新しい土地で新生活を始めるのは一苦労…。元気なうちから入れる老人ホームであれば特に、入居後もアクティブに動きたいですよね。浦安エデンの園のご入居者は、浦安市内から入居される方が半数以上。行きたい場所、会いたい人など生活範囲を変えることなく生活できるのも、浦安近隣の方にとって魅力の一つです。入居前から所属していたサークル活動等に、継続して参加される方も多いそうです。
気になる!利用料金の支払い方法
★プランは2種類!どちらも全額前払い方式です。
浦安エデンの園のお支払いプランは「終身プラン」と「一年利用プラン」の2種類あります。ご入居時にそれぞれ自分に合った方法を選択できます。
〈 終身プラン 〉
専用居室・共用施設利用費用を一括で支払うプラン。
〈 一年利用プラン 〉
専用居室・共用施設利用費用を1年分支払うプラン。契約満了時(1年後)までに終身プランに変更も可能です。
※更新は出来ません。
★ポイント!
終身プランに切り替える際は、1年分の費用を全額充当できます。
★こんな方にお勧め!
「合わなかったら…」と不安のある方や、自宅等を売却して入居の費用を準備される方等。
※上記の他、別途月々管理費等のお支払いがあります。
浦安エデンの園 介護付有料老人ホーム「入居時自立」
浦安市日の出1-2-1
TEL:0120-766-165(9:00-17:00/土日祝を除く)
HP:【公式】浦安エデンの園|有料老人ホーム エデンの園|聖隷福祉事業団 (seirei.or.jp)
無料のパンフレット&個別見学会(無料)も実施中です。内容や費用について詳細をお知りになりたい方へパンフレット等の資料を無料で送付させていただきます。また、無料相談会・見学会も実施しています。ぜひお問い合わせください。事業主体:社会福祉法人聖隷福祉事業団
※この内容は、フリーペーパー「浦安に住みたい!」2023年11-12月号に掲載された内容です。
※フリーペーパーに掲載されている日程が変更になる場合があります。最新情報はそれぞれの店舗・主催者にご確認ください。
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitterでフォローして最新情報を入手しよう
@urayasusumitai