市民による浦安の地域情報総合サイト

浦安ってこんな街!

【高洲公民館】三番瀬や境川に生息するたくさんの生き物と触れ合える「うらっこミニ水族館」に行ってきました!

この記事は最後に更新されてから1年以上経っているため、情報が古くなっている可能性があります。
最新の情報をお探しの方はサイト内検索で最新情報がないか検索してみてください。

「うらっこミニ水族館は全て、三番瀬や境川に生息していた生き物なんですよ」そうお話しするのは、「浦安水辺の会」会員の浦川さん。今回の「うらっこミニ水族館」を実現してくださった「浦安水辺の会」は、新浦安駅前マーレや浦安市庁舎に設置されている三番瀬の水槽なども管理されているんです。今日はその水辺の生き物たちとともに、高洲公民館に出張してくださいました~!

ウッドデッキには、海辺の生き物と触れ合える「タッチプール」が登場。小さい子たちも大人たちも皆、興味津々です。「浦安は水辺が身近にありますが、その水辺の生き物と触れ合える機会って実はなかなかないんです。こんなにいっぱいの生き物が浦安にはいるんだよ。ということを知っていただければ嬉しいですね」と浦安水辺の会の浦川さん。2014年から境川の生き物採集を行い、その結果、なんと167種もの生き物を見つけたんだそう!!!それほど、境川は豊かな水辺なんですね~。

カフェスペースは「ミニ水族館」になっていました。三番瀬や境川で採れた魚が展示され、海辺の会の皆さんが今まで、境川や三番瀬で出会った生き物の写真などがまとめられています。

「浦安の水辺はとっても豊かなんですよ」とお話ししてくれたのは「水辺の会」代表の今井さん。透き通っているからキレイ、豊かということとは違うんですって。浦安周辺の水辺は少し濁っていますが、それは、プランクトンなどの栄養が豊富な証拠。生き物がとてもたくさん生息していて、境川もよく見ると、たくさんの生き物が隠れているそうです!これからは、よーく目を凝らして探してみましょう。

「浦安にはこんな豊かな水辺があって、生き物がいるということを知ってもらい、川や海を大切にするという意識を少しでも持ってもらえれば」と水辺の会の皆さん。「浦安の水辺歩き」や水辺で遊ぶ「Eボートやべか舟体験乗船」、「クリーンアップ」など様々な活動も行っています。

また、会場となった高洲公民館のカフェスペース&ウッドデッキは、平成30年にカフェ運営事業者が撤退後、コロナの影響もありしばらく空きスペースとなっていました。今日は一日限りのイベントでしたが、今後も、地域包括支援センターのサテライト(出張相談所)や、介護にまつわる相談所などが開催される予定となっています。身近で気軽に相談できる場所として、こちらも是非ご活用くださいね。
・浦安市地域包括支援センター(ともづな)

高洲公民館…浦安市高洲5-3-2
浦安水辺の会…https://urayasu-mizube.jimdofree.com/

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローして最新情報を入手しよう

月別アーカイブ

ページ上部へ戻る