こまこまの記事一覧
- 
          3.62023 【東京ベイシティバス潜入記④】安全・安心な公共交通のために。千鳥車庫の保坂営業所長にインタビュー!【浦安市】連載でお届けしています【東京ベイシティバス潜入記】! 4回目となる今回は、千鳥営業所を統括する保坂所長にお話を伺いました。営業所長さんとお話…緊張して臨んだのですが、とっても気さくで柔らかな雰囲気をお持ちの方で、運転士さんをはじめ千鳥車庫で働く皆様から信頼されているのが伝わってきました。 
- 
          3.22023 春だ!ハマグリだ!今年のひな祭りは“地ハマ”でお祝いしませんか?「魚城」にいいハマグリ入ってます♡【浦安市堀江】いよいよ3月、ひな祭り! 最近はケーキでお祝いすることも増えてきたひな祭りですが、やっぱり食べたいのは「ハマグリのお吸い物」ですよね~♡ 特に浦安はもともと漁師町で、貝の一大生産地であったという歴史もあります。 
- 
          3.12023 浦安で15年! 実力派アイサロン「Studio blue」で、目元の美しさを手に入れよう♡ 目元エステ&まつ毛パーマ体験してきた♪【浦安市北栄】マスクをしていても、していなくても、目元の印象って大事ですよね! ハリとツヤ、そして輝きのある目元には、吸い込まれそうな魅力があります。 
- 
          3.12023 【New Open】見れば見るほど引き込まれる! ドライフラワー専門店が、北栄に登場しました【浦安市北栄】ドライフラワーって、茶色っぽくて色褪せた、枯れちゃったお花のことでしょう?…確かに一昔前までは、そういうドライフラワーが多かったかもしれません。 
- 
          2.282023 あなたの一票で新たな浦安名物を生み出そう!日の出「LITTLE BY LITTLE」が参戦中『パンのフェスアワード2022』事前投票受付中☆~3/5まで【浦安市日の出】日の出にお店を構える、食パンとコーヒーのお店「LITTLE BY LITTLE」。 
- 
          2.272023 【東京ベイシティバス潜入記③】何歳でも、未経験でも!「好きを仕事にしたい」と挑戦したママさん運転士にインタビュー♪【浦安市】【東京ベイシティバス潜入記】第三回では、前回と同じく運転士さんインタビュー!今回お話を聞いたのは、東京ベイシティバスで活躍する女性運転士・外川恵(とがわ めぐみ)さん。 
- 
          2.252023 舞浜のシェラトンにキッズ向け屋内遊具施設「Wizkids」がオープン!宿泊者じゃなくても利用OK、雨の日のお出かけにも♪【浦安市舞浜】昨年12月、舞浜にあるシェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテルのOASIS棟に、キッズ向け屋内遊具施設「Wizkids(ウィズキッズ)」がオープンしました! これまではキッズエリア「トレジャーズ!アイランド」として、ファミリーに人気のスポットでしたが、心機一転リニューアル♪ ボルダリングやふわ... 
- 
          2.242023 【New Open】ハンドメイド雑貨のお店「KINCA」が、ウエダクレープ横にオープン!クレープと一緒に、心ときめく雑貨を見つけてみませんか?【浦安市富士見】2021年12月、富士見5丁目の見明川すぐそばにオープンして話題を呼んだ「ウエダクレープ」。今をときめくヤマグチクレープのFC加盟店で、美味しいクレープを求めて休日は行列ができるお店です! お店の目の前は段差道路の桜並木、すぐそばには見明川が流れ、弁天ふれあいの森公園や舞浜の土手も徒歩圏内。 
- 
          2.222023 子どもも大人も、女性も男性も、楽しく踊ろう♪ 南行徳のフラ&タヒチアンダンス教室「FETI’A Hula Hālau ‘O Hōkūle’a」潜入レポート【市川市相之川】いよいよ春、年度が替わる季節です。 
- 
          2.202023 【東京ベイシティバス潜入記②】運転士ってどんな人?1日はどんな感じ?若手運転士さんにインタビューしてきた!【浦安市】【東京ベイシティバス潜入記】第二回は、運転士さんへのインタビュー! バスの運転士さんって、子供のころ憧れだったという方も多いのでは? 運転士さんの1日、そして運転士さんのやりがいについて、ベイシティバスの運転士歴8年の川戸優希(かわと ゆうき)さんへお話を伺ってきました。 























