浦安ってこんな街!
4.52025
Vol,149|イクスピアリから生まれた舞浜の地ビール「ハーヴェスト・ムーン」と「浦安」のちょっとイイ関係。

醸造責任者の園田さん自ら、浦安で食べ歩き「浦安で買えるおつまみ」をペアリング。お家時間を楽しむきっかけにしてみてください。
北栄にある「ウラヤスマーケッツ」さん。浦安や千葉のいろいろなおいしいものやグッズであふれる、大好きなお店です。今回ゲットしたのはオーナーの市川さん激推しのこの「粒マスタード」。千葉産のからし菜粒種子、梨ジャムやはちみつ、ワインビネガーなどから作られていて辛味も少なく、そのままスプーンでバクバクイケてしまいます。このしっかりとした味わいには春の限定ビール「春恵」がぴったり。ちょっぴりほろ苦く、トロピカルフルーツやブラックティーといったフルーティーなホップのフレーバーが味わいに花をそえてくれます。このままでもよし、クリームチーズと和えてもよし、ポテトサラダやソーセージ、ハムにつけたりと、クセになること間違いなし。このフルーティーでほろ苦いビールもグイグイすすんでしまうから、1本では足りませんよ!春めく季節におすすめのこのペアリング、ぜひお試しください。

★千葉市産「土気からし菜粒マスタード」1,000円/ウラヤスマーケッツ 北栄3-3-16/営業時間10:00~18:00/木~日営業
イクスピアリのゲストサービスキャストがオススメする今月の〇〇!
イクスピアリの「街の案内人」として、ゲストへのご案内をするのが「ゲストサービスキャスト」。 たくさんのお店や様々なサービスを知り尽くしたキャストが、「オススメ」を紹介してくれるコーナーです!思わず「知ってた?」と誰かに言いたくなるような情報をお伝えします♪



私のおすすめは、「よろずや十五夜」です。こちらのお店は、越前和紙を使用した雑貨やお香などの和小物、全国から集めたこだわりの調味料やお菓子を取り揃えています。京都で有名な七味唐辛子や、さまざまな味の梅干し、フルーツ味のサイダーなど、ちょっと贅沢だけれど、これがあると食卓や自分時間がさらに充実するようなものにきっと出会うことができます。そのほかにも、パッケージに一言メッセージが書かれたお茶のカードや素敵なペアの和食器など、ちょっとしたお礼からお祝い事への贈り物まで、用途に合わせたギフトを探すこともできます。みなさんもぜひ、ご自分のこだわりの一品を見つけてみてはいかがですか?
イクスピアリ・オフィシャルウェブサイト
https://www.ikspiari.com/
※この内容は、フリーペーパー「浦安に住みたい!」2025年3-4月号に掲載された内容です。
※フリーペーパーに掲載されている日程が変更になる場合があります。最新情報はそれぞれの店舗・主催者にご確認ください。
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitterでフォローして最新情報を入手しよう
@urayasusumitai