市民による浦安の地域情報総合サイト

浦安ってこんな街!

【東日本大震災から10年】我が家の防災リュックと備蓄さらします。今こそ見直しを!

この記事は最後に更新されてから1年以上経っているため、情報が古くなっている可能性があります。
最新の情報をお探しの方はサイト内検索で最新情報がないか検索してみてください。

東日本大震災から今日で10年。皆さんそれぞれにいろんな思いを抱えていらっしゃることと思います。10年前は独身で安アパートに一人暮らしをしていた私ですが、今や2児の母となり、家も購入。この10年で社会を取り巻く環境はがらりと変わりましたが、それ以上に自分の暮らしもだいぶ変わったなぁと実感しています。

浦安に住みたい!web』でも時折防災に関する記事を書いてきました。我が家も子どもの成長を考え、半年に1度は見直しをしていたのですが、去年はコロナのバタバタで防災リュックと備蓄の見直しをすっ飛ばしてしまいました。1年半ぶりに開けた防災リュックは恐怖の塊でしたよ…!

1年半放置した防災リュックは目も当てられない状況…

皆様もよくご存知のことでしょう、子どもの成長は早い! 特に小さければ小さい子ほど早い。防災リュックを開けてみたところ、もうとっくの昔に使えなくなっているMサイズのオムツが出てきました。

賞味期限の切れた食品類に、そろそろ賞味期限を迎えるお水…

この中身を入れ替えたときは半年に一度見直しをするものと思っているので、こんなことになってしまうんですね。半年に一度と決めたら必ずやらねばならないと思ったのでした…。

食品類とオムツを入れ替え、カッパと歯ブラシも現在の子どもたちにあったサイズに代え、コロナ禍での避難となった場合の必需品・マスクを気持ち余分に。予備の体温計も入れます。

我が家の非常用持ち出し袋は2つあります。黒いリュックが絶対に持ち出すもので、先ほど入れ替えたものが入っています。青のリュックは予備で、比較的軽いものを入れています。主な中身は着替えとお菓子類。お菓子類は当然のように賞味期限切れ、加えて懐かしの離乳食が出てきました…次女も2歳半、これはさすがにもう食べないので処分。

子どもたちの着替えはだいぶ小さくなってしまってました。今のサイズに合ったものを入れます。そして衝撃だったのがスマホの充電器、今使ってるスマホにプラグが合わない!! これも買い替えなければ…。新たに買うものリストを作成します。これを購入してリュックに入れなおせば完成です!

備蓄食品は新たに『ちょっとイイもの』をイン!

備蓄食品も、賞味期限を一通り見直しました。特に迫っているものはなかったのですが、先日参加した公民館主催講座『もしもの時にわが子を守る防災講座』で得た知識『備蓄食品はちょっとイイものをストックしておくと◎!』という話。備蓄用の食べ物って、積極的に食べたくないものばかりになってしまいませんか? 賞味期限が迫ったときに、「ああ~どうしよう。全然食べたくない。でも捨てるのはもったいないし食べるか…(実際食べて)やっぱり美味しくないや…」みたいな、なんともやるせない気持ちになるんですよ。その点、ちょっとお値段がはってもイイものが備蓄してあれば、「そろそろ賞味期限。わーい、あれ食べれるんだ~!」と楽しみになるはず♡

そんなわけで、北栄にあるコロッケのMARUYA』さんで、高級レトルトカレーを大人買いしてきました! これをストックに加えて完成です。

なんとなく買い足してきた防災食、家にある分を計算してみるとアルファ米だけで57食分(!)ありました。4人家族で約2週間分というところでしょうか。主食は良いとしても、フリーズドライのスープ類がほとんどないので、これも買い足しておこうと思います。これも『ちょっとイイもの』を探してみようかな♪

震災から10年のタイミングで、ぜひ皆様も備えの見直しを行なってみてはいかがでしょうか?

こちらもあわせてどうぞ。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローして最新情報を入手しよう

月別アーカイブ

ページ上部へ戻る