市民による浦安の地域情報総合サイト

浦安ってこんな街!

4Rって何?「ごみ0(ゼロ)フェスタ」を通して、一人ひとりが出来ることを考えてみる!

この記事は最後に更新されてから1年以上経っているため、情報が古くなっている可能性があります。
最新の情報をお探しの方はサイト内検索で最新情報がないか検索してみてください。

3月5日(日)10:00~15:00 中央公民館1階体育館で「ごみ0(ゼロ)フェスタ」が開催されました。このイベントは、平成28年度よりウラピカプロジェクトとごみゼロ課との「協働提案事業」で行ってきた啓発活動の集大成として企画され、中央公民館と共催し、各環境関連団体の協力を得て実施されています。今年も以下のような趣向を凝らしたステージプログラムや、ゾーン毎に様々なイベントやワークショップがあり、楽しく遊びながらごみの減量化や再資源化について理解を深めることができました。

◆ステージプログラム

10:30~11:00と13:45~14:15の2回行われた「ごみゼロミュージカル」。

未来につなげるために浦安のごみをどうしたらいいのか?4Rとは何か?子どもたちとクルンちゃんが自分たちで答えを探し出す、小さな子どもにも分かりやすいミュージカルです。

11:15~11:45 「ごみゼロクイズ」。

ごみについての○×クイズ大会には大人から子どもまでたくさんの参加者が。エコバックの参加賞も。

12:30~13:00 「ごみゼロクッキング」

「エコ仲間♪うらやす」が提供するごみがほとんど出ないクッキングの実演。「かんたん!おいしい!省エネ チャーシュー」が紹介され、その後、試食も振舞われました。①にんじん、ごぼう、しょうがは皮をむかず、大根の皮はきんぴらにする。②火にかける時間は10分間だけで、その後は保温調理。③余ったタレは炊き込みご飯やスープに再利用。などの目からウロコの情報が盛り沢山のレシピもいただけました。

13:10~13:30 「リサイクル自転車抽選会」(3台)

ビーナスプラザで通常5,500円で販売されているリサイクル自転車がここでは特別に3,000円(防犯登録料込み)で販売。

◆リフューズ(断る)ゾーン

・新聞紙で作るバック作り体験

・焼きそば100円

器やフォークなどは用意していないので、各自持参が原則。忘れちゃった人のために、リデュース(減らす)ゾーンで食べられる器の販売も。
・わたあめ100円…大人用の箸を持参して、わたあめの棒をリフューズしたら、50円割引で50円に。
・おやつ各種100円…チョコ味と紅芋味のケーキが絶品で、すぐに売り切れ状態に。
どれも「うらやす子ども起業塾」の子どもたちが丁寧に作り、張り切って販売していた姿がとても微笑ましかったです。 

◆リデュース(減らす)ゾーン

・食べられる器の販売

リフューズ(断る)ゾーンで販売されている焼きそばの器やフォークを忘れた人のために、食パンやおえかきせんべいを(各20円)の販売。

・デコって素敵に大変身
もう着ていないTシャツやトレーナーなどに絵を描いたり、リボンやボタンを付けたりして、自分好みにデコレーション。その服を着用して、14:30~ファッションショーに参加できます。

◆リユース(再利用)ゾーン

・エクスチェンジ!古着や古本の物々交換会。

例えば、3着古着を持ってきたら3着、3冊古本を持ってきたら3冊持ち帰れます。娘の戦利品がこちら。

◆リサイクル(再生利用)ゾーン

・布ぞうり作りの実演や、手作り品の販売

・リサイクル家具販売

・おしゃれな布の石けんデコパージュ(参加費100円・事前申込み先着20名)

4Rとは、Refuse(レフューズ)、Reduce(レデュース)、Reuse(リユース)、Recycle(リサイクル)の頭文字の4つのRのこと。ごみの減量化や再資源化のため、「断る」、「少なくする」、「再使用する」、「再生利用する」、という未来へつながる4つの大切なアクションのことなのです。

こんな楽しいイベントや体験を通してなら、子どもにもゴミや環境に対しての理解が深められますね。私もマイ水筒を持ち歩いて、ペットボトル飲料の購入を控えたり、洗剤やシャンプーなどは容器を捨てずに詰替用を購入したり、ペットボトルのラベルをはがすなど、リサイクルできるゴミはしっかり分別して出しています。
ごみの少ない生活と大切な資源を守るために、一人ひとりが出来ることを考え、アクションを始めてみませんか。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローして最新情報を入手しよう

関連記事

月別アーカイブ

ページ上部へ戻る