浦安ってこんな街!
6.82016
【関東梅雨入り】愛車の窓、キレイにしておきませんか?今こそプロの技術が大活躍!|SBG1
最新の情報をお探しの方はサイト内検索で最新情報がないか検索してみてください。
雨の日に大活躍する自家用車。でも、雨の日って視界は狭まるし水滴や光の反射で見づらい…梅雨本番を前に、ぜひ愛車に施しておきたいのが『窓ガラスの撥水』です。ホームセンターなどで市販のものを買って、自分でやっている方も多いのではないでしょうか。
「撥水で一番大事なのは、下地の処理なんです」と、SBG1の小原さん。以前は職場である千鳥を案内していただいたり(→浦安の最南端『千鳥』の魅力を、千鳥に勤めて15年の小原さんに案内してもらったぞ!)、タイガー食堂に連れて行ってくれたり(→千鳥にコスパ最強食堂を発見!がっつり食べて元気になりたい人にオススメ!!)した小原さんですが、本業は『車関係のことなら何でも安心して任せられる、車のプロ』!「まず汚れをしっかり落とします。油膜の汚れってなかなか落ちづらいんですけど、ここをしっかり取ってキレイにして、そこから撥水加工をしていきます」。
「フロントガラスはもちろんですが、見落としがちなのはサイドガラス。雨の日に、右も左も曲がるの怖いな…って思ったことありませんか? きちんとサイドも撥水加工してあげると、ぐんと見やすくなります」。確かに…思い当たるフシがあります。雨の日だからこそ車が必要になる場面は多いので、どんな天気でも安全運転できるように、準備できることは準備しておくと安心ですね!「プロの裏技その①・雨の日の夜編:色が薄めのサングラスをかけて見て下さい。夜でも逆に視界がはっきりしますよ!」
この撥水加工、どのくらいもつんですか?「目安として1年くらいはもちますよ。一番早く消耗するのはワイパーを使うフロントガラスですけど、サイドだったらもう少しもつかな。あと、夏に向けてオススメなのが『UVカットフィルム』。真夏って、日焼けもそうですけど、運転中太ももや腕がジリジリするじゃないですか。このガラス、比べていただくと…」
UVカットフィルムを貼ってあるガラスと、そうでないガラス。上から電球で光を当てて、比べてみると…全然違います! フィルムを貼ってあるほうは、明るいのに熱くない。「このフィルム、貼っておくと万が一の事故のときにはガラスの飛散防止にもなります。実は住宅用も出ていて、けっこうカワイイ模様もあるんですよ。通りに面している窓で目隠しをしたいときや、日当たりが良すぎて家具や床材にダメージを与えたくない、なんてときにも役立ちます。車屋さんが施工する住宅用フィルム、お見積もりは無料です!」
気になるお値段は…『窓ガラスの撥水』フロント&リア:5000円、サイド2枚:1500円。『UVカットフィルム』はお車により料金が変わるので、まずはお電話を! SBG1:047-350-4141
他にも、車に関することなら何でも行っている小原さん。例えば中古車販売は、自宅にいるだけで欲しい車が届く!というスタイル。乗用車からスポーツカー、軽自動車やトラックなどなど、どんなクルマでも扱っています。下の写真は過去に納車した車両の一部。
納車のときも小原さんがご自宅まで車を運んできてくれるので、お店に出向く必要はありません! 「こんなクルマが欲しい」というご希望に沿って、プロしか見られないオークション会場から、あなたにピッタリの1台を探してきてくれます。
また、国内で開催されているレースイベントのツアーも開催しています。
GWに富士スピードウェイにて行われたスーパーGTは、とっても熱い戦いでした! 次回のご参加いただけるレースイベント会場は、8/6・7の富士スピードウェイ、11/12・13のツインリンクもてぎ。小原さんのツアーに参加すると、レースの裏側が見れたり、ピットウォーク内を歩けたり、長い列を並ぶとなんとレーサーさんと記念撮影ができたりしちゃいます…!
車のことなら何でもご存知、ご自身も無類の車好きという小原さん。ストレス解消方法はギターをかき鳴らすこと!…なんてお茶目な一面も。
「プロの裏技その②・車内の窓拭き編:水拭きではなく、市販している消毒用アルコールやエタノールで!乾いたタオルにシュッとスプレーをして拭き上げると塗り筋ができず、きれいに仕上がりますよ! おうちの鏡や窓ガラスも同じように拭くと、除菌も出来て一石二鳥です!」。ユーモアたっぷりに車にまつわる色んなことを教えてくださる小原さんだからこそ、安心して自分の愛車をお任せできる!と実感します。まず今年は、梅雨対策から始めてみませんか?
(株)エスビージーワン 担当:小原 …浦安市千鳥12-23 TEL:047-305-4141
HP…www.sbgone.com
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitterでフォローして最新情報を入手しよう
@urayasusumitai