浦安に住みたい!編集室の記事一覧
-
9.12017
今日は「浦安に住みたい!」9月・10月号の発行日です!!
今日から9月1日、新学期が始まりましたね! 大人もちょっと気持ちが改まる月初め、「浦安に住みたい!」9・10月号が発行されました!! 堀江の『泉銀』さんが表紙を飾ってくださっています。
-
8.302017
ワンちゃんがのびのびできるフリースペースと、温泉浴が魅力♥ 素敵なペットサロンを見つけました!|ユーラシア
PR地域最大の源泉掛け流しスパ『舞浜ユーラシア』に、ワンちゃんの宿泊やトリミングを行うペットサロンがあるのをご存知でしょうか? 名前は『ペットスクエア ムーワン』、実は遠方からのホテル利用者だけでなく浦安市内からのお客さまも多いのだそうです。
-
8.292017
浦安のレストランでは、秋の味覚の準備、整ってます。|Terra cotta
PR35度を超える猛暑かと思えば、長袖を着たいくらいに涼しかったり、ゲリラ豪雨あり、長雨あり…今年の夏は、なんだか不安定でしたね。そんな中でも季節は着実に歩みます。
-
1.292017
お子様が安全に通学できるよう実施する「ゾーン30」とは?
浦安市の北栄地区にある北部小学校周辺の生活道路に「ゾーン30」が整備されました。道路にこんな標識があったのをご存知でしょうか。
-
-
11.292016
インフルエンザ流行のシーズン到来!浦安市の病院で予防接種をしましょう。
ここ最近、雪が降る日もあり気温が一気に下がり、体調を崩す人も増えてきているかと思います。風邪も大変ですが、これからの時期特に心配なのはインフルエンザです。11月25日、厚生労働省より「インフルエンザの流行シーズンに入った」と発表がありました。市内にある病院でもインフルエンザの予防接種を行っています。
-
10.312016
浦安市の条例ってどんなものがあるのか知っていますか?
浦安市のバスに乗っていると、こんなアナウンスが流れます。「・・・市では条例によりゴミのポイ捨てを禁止しております。また、歩きたばこは迷惑行為であり・・・」思えば、8年くらい前に近隣道路のゴミ拾いをしていたときは、道路の至るところに沢山タバコの吸殻を見かけました。
-
9.132016
9月25日(日)に浦安市総合公園で体験型の防災訓練が行われます。
忘れもしない3.11の大地震。あの時我々はしっかりと事前に備えをし、適切な対応、行動をしていたでしょうか。今後起こるかもしれない大きな災害に備えて、浦安市総合公園で体験型の防災訓練が行われます。
-
8.292016
島尻サマーフェスティバル2016 参加してきました
島尻西公園(市川市島尻1)で行われた島尻サマーフェスティバルに参加してきました。8月20日(土)の開催予定でしたが、あいにくその日は雨天中止となってしまいました。
-
7.282016
浦安にあるクールシェアスポットでお得に過ごそう
関東甲信越では梅雨明け宣言となり、ますます暑くなりますね。そんなか『COOL SHARE(クールシェア)』という取り組みをご存知ですか?夏の暑い日は各世帯がエアコンなどを使いがちで、日本全体で電気の使用量も増えてしまいます。