浦安ってこんな街!
8.232021
【小さな公園シリーズ】高洲の超小さな公園に行ってみた。
最新の情報をお探しの方はサイト内検索で最新情報がないか検索してみてください。
大きな公園もあれば、小さな公園もある…ということで今回は高洲エリアより、「高洲第四児童遊園」「高洲第三児童遊園」の二つをご紹介します。
●場所
今回ご紹介する公園の全てがマンション下にあり、周辺には「東京学館浦安高等学校」「浦安市立高洲北小学校」などがあります。
●高洲第四児童遊園
最初に訪れたのは「高州第四児童遊園」。遊園とは”遊び楽しむ場所”のことです。まさに小さな公園!と言いたくなるくらい小さな敷地。
中央に設けられた南国風の木でバランスをとっている感じですね。
公園の奥にはバイクや白馬を模した揺れ遊具が。角という角がそぎ落とされ、滑らかなフォルムをしているので怪我をする心配もありませんね。
ベンチは公園内に二つあり、非常に綺麗なので気兼ねなく座れそう♪
小さいながらも、きちんと水飲み場があります。
こちらは公園のネームプレート。例によって案内板と一体型です。
●高洲第三児童遊園
公園のネームプレート。「高洲第四児童遊園」と同じですね。
こちらは先程の公園よりも少し大きく、細長い敷地。
豊富な植栽と南国風の植物がゆったりとした時間を演出します。付近にはバス停もあるので待ち時間に座っても…って、人がいなかったら通り過ぎてしまいますね(笑)
ちなみにバス停の名前は浦安ベイシティバスの【高洲北小学校】。新浦安駅行きです。
サーフボードのような形をしたベンチ。可愛らしいデザインです。
公園の奥にはアザラシもしくはセイウチを模した揺れ遊具が。横並びに三匹。ささやかなショーが始まりそう。
思えば新町の公園は砂利が多いですよね。水はけの問題でしょうか。
美しい夕日と街灯。写真では緑色っぽく見えますが、実際は暖色っぽい色をしています。
公園内にはワシントンヤシが植えられています。流石、新浦安クオリティ。
いかがでしたでしょうか。これまで紹介した公園の中でもダントツの小ささでしたね。皆さんも是非、お散歩がてら足を運んでみて下さいね。
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitterでフォローして最新情報を入手しよう
@urayasusumitai