浦安ってこんな街!
2.72025
2名から乗船OK!浦安乗合屋形船で海上散策をしながら、美しい夜景を楽しみませんか?
千葉県唯一の屋形船である「浦安乗合屋形船」、2025年2月3月の運行スケジュールが発表されました。現在お申込み受付を開催中です。運行ルートは「お台場コース」と「葛西沖コース」の2種類があります。浦安から出船し、舞浜沖~葛西沖~荒川沖~お台場を周遊します。コースによって乗船時間が異なり、「お台場コース」は18:00出船、「葛西沖コース」は18:30出船、どちらも帰着は21:00です。(天候により多少帰着時間がずれる場合があります。)
金額はお一人様12,000円で、乗船料とお食事代、飲み放題の金額込みなのも嬉しいですね。また、乳幼児は乗船料2,200円(食事なし)となります。大人数で乗るイメージのある屋形船ですが、実は2名から乗船が可能です。最少催行人数10名、定員は30名程度となっています。
浦安乗合屋形船 <運行スケジュール>
日程・詳細(リンク) | 担当船宿 | 周遊コース |
---|---|---|
川口 | お台場コース | |
3月8日(土) | 相馬屋 | 葛西沖コース |
3月15日(土) | 相馬屋 | 葛西沖コース |
3月22日(土) | 川口 | 葛西沖コース |
各船宿、乗船乗り場MAP
船宿 川口…浦安市当代島2-24-9付近 (電話)047-353-2652
船宿 相馬屋…浦安市当代島1-24-23付近(電話)047-353-7493
船宿 岩田屋…浦安市猫実5-8-23(電話)047-351-2862
船宿 吉久…浦安市猫実5-7-12(電話)047-351-2983
船宿 吉野屋…浦安市猫実5-7-10(電話)047-351-2544
気になる屋形船のQ&A!
Q:船にトイレはありますか?
A:洋式水洗トイレがあります。
Q:船酔いはしないですか?
ご宴会用の船なので、揺れの少ない湾内を運行しています。卓上の物が揺れるほどの揺れはありませんが、ご心配な方は、予め酔い止め薬を飲むことをお勧めします。
Q:どのような料理がでますか?
A:和食のコース料理です。小鉢や前菜、天ぷら、お刺身、ご飯もの、サラダやデザートなど、各船宿独自のメニューを出しています。天ぷらはどの船宿も揚げたてをお出ししています。
Q:畳座りは自信がありません。椅子はありますか?
A:どの船宿もテーブル・椅子席ですので、足、腰に不安のある方でも楽な姿勢でお楽しみいただけます。
「浦安乗合屋形船ペア乗船券」が浦安市ふるさと納税返礼品になりました! ご友人やカップル、職場の同僚などの少人数宴会に最適です。お誕生日や記念日、これから開催される新年会、歓迎会などにぜひ利用してみてはいかがでしょうか。
浦安乗合屋形船 <ご利用案内>
料金 | 大人(中学生以上)…12,000円 小人(小学生以下)…6,000円 乳幼児…2,200円(食事なし) ※乗船料、お食事、飲み放題を含めた金額です。 |
定員 | 30名程度 最少催行人数10名 |
時間 | <お台場コース>出船18:00/帰着21:00 <葛西沖コース>出船18:30/帰着21:00 ※天候により多少帰港時間がずれる場合があります。 |
集合場所 | 旧江戸川沿い浦安橋周辺 ※担当船宿によって集合場所が変わります。各日程の詳細ページをご確認ください。 |
注意事項 | 発熱されている方は、乗船をご遠慮ください。 ご乗船時は手指の消毒等、感染症対策にご協力ください。 現地集合・現地解散となります。 駐輪場・駐車場はありませんので、公共交通機関をご利用ください。 |
お問い合わせ・お申込み | 浦安観光コンベンション協会 047-350-7555(受付時間10時~17時) |
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitterでフォローして最新情報を入手しよう
@urayasusumitai