市民による浦安の地域情報総合サイト

浦安ってこんな街!

【浦安三社祭2024】≪特集≫浦安三社祭を支える人たち その4|【猫実】家族でお揃いコーデも楽しめる!「ベール松喜屋」

浅草へ行かずとも、浦安市内で祭衣装が一式揃う!猫実の庚申通り沿いに本店を構え、今から約60年前に婦人服洋品店として創業した「ベール松喜屋」さん。「もともと婦人服店として父が開いたお店。お祭り時期になるといつも祭衣装を販売しています」とお話しするのは、2代目社長の渡邉英司さん。現在お店では指定学生服、園服、体操服などをメインに取り揃えており、ここ本店だけでなく、イオン新浦安店でも特設会場で販売をしています。本格的にお店に祭衣装が並ぶのはGW頃から祭当日まで。イオン新浦安店では5月18日(土)〜6月14日(金)の9時〜21時まで販売予定。もちろんこちらでもお祭りの正装が揃います。

「お祭り衣装はサイズでカッコよさもキマるし、衣装の柄やスタイルも豊富にあります」と渡邉社長。「どちらの店舗でも一式揃うので、4年に一度、今年は8年ぶりということもあり、家族での祭コーデを楽しんでほしいです!」と話すのは渡邉社長の娘さん。自身も二児のママさんということもあり、ママ目線でお祭り衣装の相談も乗ってくれる頼もしいお姉さんです。「今年はお子さんに着せてあげた!」という親御さんはぜひとも相談してみて! 久しぶりの浦安三社祭、友人や家族でお揃いコーデは良い思い出になりそう!

「祭直前になるとサイズがなくなっていきますし、お揃いコーデを愉しむ方には本店でカタログ注文も承っています。注文は5月中旬までのご予約になるのでお早めにおねがいします!」小物も充実、ヘアアレンジも一段と華やに楽しむことができる松喜屋さん。お祭りに参加される方はもちろん、お揃いコーデやお子さんの衣装をメインに考えている方は、早めが肝心ですよ!

ベール松喜屋 本店

浦安市猫実4-14-15
電話:047-351-2919
営業時間:平日10:00 ~ 19:00/土日祝10:00 ~ 18:00
定休日:火曜定休
お祭り当日、本店のみ少し早めに営業予定。※イオン新浦安店は、14 日の最終日は通常よりも早く終わる予定です。

Instagram: matsukiya01
LINE公式アカウント: https://page.line.me/ygw1661y

※この内容は、フリーペーパー「浦安に住みたい!」2024年5-6月号に掲載された内容です。
※フリーペーパーに掲載されている日程が変更になる場合があります。最新情報はそれぞれの店舗・主催者にご確認ください。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローして最新情報を入手しよう

関連記事

月別アーカイブ

ページ上部へ戻る